刺しゅうの楽しさにかまけて先延ばしにしていた主人のパンツが完成した
男性用、それも年配向けとなると作る楽しさが余りないので(いつも決まったデザインで縫う面白みがない)つい可愛いものから縫いたくなるのだ
しかし、移住記念式典など外出の機会も増えるので今度こそ仕上げておこうと思い、やっと完成!
ポケットだけでも4つも作る男性用パンツはかなり面倒くさい、それも貼り付けポケットじゃなく袋付きポケットなので更に手間がかかる、おまけにバンド通しも7箇所も付けなくてはならないのだ
しかし、なんとか完成!
最近かなりお腹が出てきて俗にいうビール腹?(主人はワインしか飲まないのでワイン腹?)の体型でウエストとヒップの差がすくないので縫うのは楽だ、余りたっぷりしたデザインだと余計に太って見えるからと、いつもゆとりを抑えたパタ-ンで作る
コメント
紳士物ってデザインの工夫とか余りいらないから楽と言えば楽なんですが、作る楽しさは余りないですね~(主人には言えないけど(^_-)-☆)
写真で主人の体型もばればれかな~
少しづつウエストサイズを大きくしないとならなくなってるので「厳重注意」しておきました
2005-08-04 20:14 abu URL 編集
ご主人のズボンまで縫ってしまうなんて、素晴らしいー♪
自作だとサイズがピッタリだから、ご主人もはきやすいのでしょう~。
私は、紳士物は縫ったことないです。(せいぜいTシャツくらい~)既製品のパンツの裾直しも渋っているくらいです。。。
abuさんは立派ですよーー(^_^)v
2005-08-04 09:38 ニ・キ URL 編集