胴着とスタイ ソーイング 07 /18 2005 お姉ちゃん用に(孫3歳)作った胴着をほどき弟用に(孫1歳)縫い直した裏にボアを使っていたので表布だけ取り替えて男の子用に仕立て直す袖ぐり、衿ぐりを玉縁仕立てにし、「Annthegran」のフリー刺しゅうデータのアルファベットを刺しゅうしたhttp://www.annthegran.com/index_search_FS.htm ついでにスタイを3枚、バンダナ風の布地で。。。よだれが多いので何枚あっても足りないのだバイヤステープを共布で作る。テープメーカーが大活躍!
コメント
好みが似てるんでしょうかね~
このバンダナ風の布地は他にも色があったのですが、男の子なのでこの2色にしました
>「Annthegran」のデータHP掲載の件<
さっそく掲示板読ませていただきました、許可を得るのも面倒なのでモザイクをかけました
どうしても掲載したい時には、なおなおさんが詳しく教えて下さったように許可を得てから掲載しようと思います
ついでと言ってはなんですが、過去ログをさかのぼって読ませていただきました、参考になる事がたくさんあってとっても勉強になりました
色々教えてくださって本当にありがとうございました、これからもよろしくお願いします。
2005-07-20 05:43 abu URL 編集
ところで、フリーデータのWEB上掲載のことですが、私のHPの普通のおしゃべり用掲示板の過去ログ(10)の真ん中あたりに、
ネットのお友達が教えてくださってますので、参考にしてみてください。やはり掲載許可をお願いしたほうがいいようです・・・。
2005-07-19 23:38 ピッピ URL 編集
私の洋裁は必要に迫られてって事もあるんです~
何しろ子供は日に日に大きくなりますからね~
うれしい悲鳴です!
「Annthegran」の刺しゅうデータってブログにアップしてもいいのかな?英語わからないから書いてある事が???
データの中には(アルファベット)何処かのフリーフォントそっくりのアルファベットの刺しゅうもあったりしましたけどね。。。
2005-07-19 08:31 abu URL 編集
お孫さんの胴着、暖かそうですね~♪お姉ちゃんのをリメイクして作ってしまうなんて、さすがですーー!!刺繍もかわいいわ~(^^)
スタイ、量産中ですか?ハートの形みたいで、これも素敵ーー☆
次から次へいろんなものを作ってしまうabuさんのパワーを見習いたいものですーー(^_^)v
2005-07-18 22:27 ニ・キ URL 編集