fc2ブログ

日本訪問~運動会

出来事
04 /08 2019
18-~05~26

帰国前日は、孫の運動会でした
運動会一ヶ月前位から毎晩お弁当のメニューを考える娘に
私にはないこだわりを感じました。。。
ある程度メニューが決まったら、イラストをかいて色を塗って
色合いのバランスまで考えているようです。。。

前日から準備を始め、当日は朝4時起きでがんばりました
もちろん私も一応お手伝いしましたよ!
出来上がったお弁当です
黄色とピンクのうずらの卵は前日からエキスに(カレー粉と梅?)漬け置きしました

25-10.jpg

出来上がったお弁当を前に満足げな孫


25-11jpg.jpg


パパさんが朝早くから場所取りに出かけ
千葉からもう一人のおばあちゃんも駆けつけ会場へ


途中で撮影したマンホールの蓋
あるTV番組で日本中のマンホールの蓋を撮影している方を取り上げていました
立派なマンホールですね 【おすい】 がいいです!
こんなブログを見つけました 全国マンホール撮影の


25-1.jpg


小学校生徒総数1000人のマンモス校
生徒一人に平均4人の家族が参加したとしたら。。。。
会場に全員が座ってみる場所が取れないので
プログラムのアナウンスで自分の子供が出る種目になると
父兄の入れ替えをします
残りは校舎の木の陰で家族団らんです。。。


25-14.jpg


よさこいソーランを踊った孫の雄姿
姿を見つけるのに一苦労です


25-12.jpg


二人のおばあちゃんに囲まれ
少し照れています


25-13.jpg


雨が降ったら延期になる予定でしたが
天気も良くて運動会に参加できてよかったです。。。

コメント

非公開コメント

No title

二・キさん
コメントありがとうございます
昨日は最後の寒さかもしれないネットニュースで

=====================================
ただいまNHKを見ているチューナーが故障で新しい機種が届くのを待っているところでして、「なつぞら」いいところなのに~
=====================================

こちらは朝夕涼しくなってきて過ごしやすくなってきました
時々クーラーが必要な時もあったりしますが

まさか運動会に参加できるとは思ってなかったのでラッキーでした
こちらの運動会は家族、地区民、パ国人総出の運動会で
出場する人も全員顔見知り!なので力が入りますが
日本では知っているのは孫だけなので
見つけるまでが大変でした~

日本滞在のブログ後少し書く予定で
写真の選択、編集をしているところです
お嫁ちゃんの従妹の結婚式のドレスも終わりましたが
結婚式が終わるまでは載せられないので
後程アップしたいと思います

No title

abuさん、こんにちは~(^^)/

今日は朝から冷たい雨が降っています。
これで満開の桜が一気に散って、葉桜の季節がやってきそうです。

妹さんの自宅周辺も建物が増えて、風景がかわっていたんですね。
ご親族と過ごす時間は楽しくて、名残惜しかったことでしょう。

>お寿司としゃぶしゃぶの食べ放題
これはいいっ!お得感のあるランチです!
皆さんでワイワイ食べるのは楽しいですね♪

そして帰国直前にお孫さんの運動会を見られて良かったですね。
マンモス校でにぎやかな運動会なのでしょう。
大きなイベントですから家族の応援にも力が入りますねっ(^^)v

そしてお弁当にも感激!娘さんお料理上手ですねー!
豪華で美味しそう♪盛り付けも綺麗で素晴らしい♪
(準備万端・用意周到なところは、abuさん似かしら?)

abuさんの日本滞在記も終盤になりましたね。
帰国までの話題もあるのかしら~
次回を楽しみにしています(^^)

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。