日本訪問~金沢城~兼六園
出来事
2018~05~19
兼六園観光を楽しみに朝も早くから目覚めカーテンを開けると小雨。。。
雨が止むのを待ってると小降りになってなってきて
予報も止むと言ってたのでお昼前に出発
この日は「兼六園シャトルバス」に乗り
まずは兼六園の向かいにある金沢城へ
大河ドラマ「利家と松」の武将の「前田利家像」がお出迎え

ゆっくりと公園を歩きながら歩を進めると
視界が開けてきました。。。公園は無料ですが
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓の内部を見るのは有料になります。
せっかくなので中も見ようと入場料を払おうとしましたら
なんとNSさんは60以上なので無料との事、私は60にあと少しなので払いました~
実は日本滞在中、何度も年が足りなくて残念!な事がありました。。。

石川門をくぐり入場

急な階段を上ると五十間長屋が
復元された建造物なので新しさが逆に邪魔をしているような。。。(個人的な意見)

五十間長屋の窓からの景色

公園内では何かのイベントが行われていました

天守閣や、二の丸は復元のための正確な資料がないので復元をしていないそうです






















金沢城を出て圭坂口から兼六園へ入りました

新緑の鮮やかな園内
時雨亭

時雨亭のすぐ傍に
翠滝

夕顔亭

菖蒲の花が咲いてました

ブログを書くことを想定して
撮影した場所を書き留めておけばよかったのですが
検索してもわからないところがあります

冬の兼六園も素晴らしいとの事
秋も春もそれぞれ見どころがあるのでしょうね

満開ではありませんがつつじが咲き始めてます

兼六園の一番大きな池 霞ヶ池
その奥に内橋亭

ゆっくりと回ってじっくり見学したかったのですが
他にも行きたい所があったので兼六園を出て
遅めのお昼をいただきました
いくら思い出そうとしてもどこで頂いたのか思い出せないのですが
ちかくの食事処でおうどんをいただいた模様です。。。)^o^(

金沢城と兼六園の位置

兼六園のマップ(HPより)

この後、武家屋敷と友禅工房へ参りました。。。
兼六園観光を楽しみに朝も早くから目覚めカーテンを開けると小雨。。。
雨が止むのを待ってると小降りになってなってきて
予報も止むと言ってたのでお昼前に出発
この日は「兼六園シャトルバス」に乗り
まずは兼六園の向かいにある金沢城へ
大河ドラマ「利家と松」の武将の「前田利家像」がお出迎え

ゆっくりと公園を歩きながら歩を進めると
視界が開けてきました。。。公園は無料ですが
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓の内部を見るのは有料になります。
せっかくなので中も見ようと入場料を払おうとしましたら
なんとNSさんは60以上なので無料との事、私は60にあと少しなので払いました~
実は日本滞在中、何度も年が足りなくて残念!な事がありました。。。

石川門をくぐり入場

急な階段を上ると五十間長屋が
復元された建造物なので新しさが逆に邪魔をしているような。。。(個人的な意見)

五十間長屋の窓からの景色

公園内では何かのイベントが行われていました

天守閣や、二の丸は復元のための正確な資料がないので復元をしていないそうです






















金沢城を出て圭坂口から兼六園へ入りました

新緑の鮮やかな園内
時雨亭

時雨亭のすぐ傍に
翠滝

夕顔亭

菖蒲の花が咲いてました

ブログを書くことを想定して
撮影した場所を書き留めておけばよかったのですが
検索してもわからないところがあります

冬の兼六園も素晴らしいとの事
秋も春もそれぞれ見どころがあるのでしょうね

満開ではありませんがつつじが咲き始めてます

兼六園の一番大きな池 霞ヶ池
その奥に内橋亭

ゆっくりと回ってじっくり見学したかったのですが
他にも行きたい所があったので兼六園を出て
遅めのお昼をいただきました
いくら思い出そうとしてもどこで頂いたのか思い出せないのですが
ちかくの食事処でおうどんをいただいた模様です。。。)^o^(

金沢城と兼六園の位置

兼六園のマップ(HPより)

この後、武家屋敷と友禅工房へ参りました。。。
コメント