日本訪問~愛媛より
出来事
日本訪問の際には必ず訪れていた私の記憶には残っていないふるさと愛媛(1歳の時にパ国移住)
今回は体調を崩していた事とNSさんと一緒だったこともあって
愛媛までは行けませんと、愛媛に今も元気でいる叔父、叔母に伝えてありました
すると、その叔父と叔母の息子夫婦(私の従妹)の家が私が滞在していた娘の家からすぐ近くにあることから
「じゃあ私たちの方から会いに行きます」と
日程を調整して北海道、東北旅行と北陸、九州旅行の合間に上京してきてくれました
叔父は私の父の弟で82歳?になり
息子の運転する車での上京です、疲れていると思いきや意外と元気
この叔父には二人の息子と娘が一人
長男が草加で家族経営の人材派遣会社を立ち上げてます
次男と長女が今回の上京に付き添ってくれました
この叔父家族も父と一緒にパ国移住してましたが
35年ほど前に日本へ帰国してますので
私にとって幼いころからの家族同然の人たちです

さっそく、パ国時代の親戚、友人の様子の話に
父や主人の事などの報告もしながら過ごしました
この従兄弟夫婦には二人の娘さんがいまして
三月の日本到着後に訪問した時にはお雛様が飾ってありました

小さなお内裏様くらいだったら持って帰ることもできるかな?
と、一瞬思いましたが、打ち消しました
一休みした後、越谷のレイクタウンで夕食をとることに
光が丘の妹にも連絡して落ち合う事になりました
越谷レイクタウン駅と繋がっているので便利でした
レストラン街に案内のロボットが

従妹と妹が色々話しかけてます

ロボットの反応がよろしくなかったのか埒が明かず
結局歩きながら探すことに
そんなこんなで
和食飛賀屋 に決まりました
お料理が出来るまでビールでのどを潤す一人と運転するためお茶で我慢する兄弟
いいおじ様になってます(^_^;)

女性人は全員お茶で、、、

私は小鉢の丼ぶりセットを頂きました

叔父に御馳走になりました。。ありがとう~
食べ終わり、長居もできないので
Afternoon Tea さんで引き続きおしゃべり
叔父はカフェオレを注文しましたが
その器が変わってました、取っ手のついてない器で、まるでどんぶりの様
お茶を頂くときのように両手で飲んでました (^_^;)

カフェオレをこの器で頂く、少し戸惑いますが
日本では普通の事なのでしょうか?
それも話題の一つという事で

話はつきませんが、明日は愛媛向けて出発するとの事で
みんなで記念撮影してお別れしました

今回は会えないと思っていたので、来てくれて嬉しかったです・・・・
今回は体調を崩していた事とNSさんと一緒だったこともあって
愛媛までは行けませんと、愛媛に今も元気でいる叔父、叔母に伝えてありました
すると、その叔父と叔母の息子夫婦(私の従妹)の家が私が滞在していた娘の家からすぐ近くにあることから
「じゃあ私たちの方から会いに行きます」と
日程を調整して北海道、東北旅行と北陸、九州旅行の合間に上京してきてくれました
叔父は私の父の弟で82歳?になり
息子の運転する車での上京です、疲れていると思いきや意外と元気
この叔父には二人の息子と娘が一人
長男が草加で家族経営の人材派遣会社を立ち上げてます
次男と長女が今回の上京に付き添ってくれました
この叔父家族も父と一緒にパ国移住してましたが
35年ほど前に日本へ帰国してますので
私にとって幼いころからの家族同然の人たちです

さっそく、パ国時代の親戚、友人の様子の話に
父や主人の事などの報告もしながら過ごしました
この従兄弟夫婦には二人の娘さんがいまして
三月の日本到着後に訪問した時にはお雛様が飾ってありました

小さなお内裏様くらいだったら持って帰ることもできるかな?
と、一瞬思いましたが、打ち消しました
一休みした後、越谷のレイクタウンで夕食をとることに
光が丘の妹にも連絡して落ち合う事になりました
越谷レイクタウン駅と繋がっているので便利でした
レストラン街に案内のロボットが

従妹と妹が色々話しかけてます

ロボットの反応がよろしくなかったのか埒が明かず
結局歩きながら探すことに
そんなこんなで
和食飛賀屋 に決まりました
お料理が出来るまでビールでのどを潤す一人と運転するためお茶で我慢する兄弟
いいおじ様になってます(^_^;)

女性人は全員お茶で、、、

私は小鉢の丼ぶりセットを頂きました

叔父に御馳走になりました。。ありがとう~
食べ終わり、長居もできないので
Afternoon Tea さんで引き続きおしゃべり
叔父はカフェオレを注文しましたが
その器が変わってました、取っ手のついてない器で、まるでどんぶりの様
お茶を頂くときのように両手で飲んでました (^_^;)

カフェオレをこの器で頂く、少し戸惑いますが
日本では普通の事なのでしょうか?
それも話題の一つという事で

話はつきませんが、明日は愛媛向けて出発するとの事で
みんなで記念撮影してお別れしました

今回は会えないと思っていたので、来てくれて嬉しかったです・・・・
コメント
No title
いつもコメントありがとうございます
ブログはかなり詳細に、こんな事までと思うくらい書きましたが
10年後に読み返した時に懐かしく思い出せたらとの思いからなんです
今回、10年前に書いた旅行のブログを読み直してみましたが
どこどこ行きました~的なブログだったので
今回はスマホだったので写真も気軽にたくさん撮ることが出来ました
少し詳しくアップすることができます
アップする前に訪問した所を調べたりして
二度目の旅行をしている気分です
Afternoon tea さんではあのカップなんですね~
やはりコーヒーは取っ手があった方が飲みやすいです。。。
久しぶりに会って懐かしい昔話が楽しかったです
又、旅行記頑張ります
勢いが止まらないうちに・・・(^_^;)
2019-03-10 08:47 abu URL 編集
No title
北海道・東北の旅では綺麗な景色や美食を堪能して、
親戚の方々と楽しい時を過ごされましたねー。
慌ただしかったかも知れませんが、
貴重な時間を上手く使って素敵な旅になりましたね。
そして日程に余裕がなくなってきた時期に、
愛媛のご親戚ともお会いできて良かったですね~
特にご高齢の叔父様方は大喜びされたことでしょう。
親戚一同の写真は、いい記念になりましたね!
皆さんで和食もたくさん召し上がって・・・
確かにAfternoonTeaのカフェオレはあの器ですね~
それが一般的かというと??でして・・・
取っ手付きの大きめカップが普通だと思います(^^;
こちらは3月に入って少しずつ春らしくなってきました。
雨降りの日が多くて、ひと雨ごとに暖かくなっていく今日この頃です。
2019-03-09 19:43 ニ・キ URL 編集