fc2ブログ

日本訪問~スカイツリー編

出来事
01 /05 2019
娘家族がお休みの日にスカイツリー見物に出かけました
最寄駅は東武スカイツリーラインの停車駅でもあるので
乗り換えなしで行ける便利なところで
車窓からスカイツリーが見えてきました



21-Sky.jpg

昼食代わりにスイーツ食べ放題のSalon de Sweetsで腹ごしらえ、種類が豊富でおいしかったです

22-sweets.jpg

たくさん食べるつもりでも
食べられる量には限りがあって。。



23-sweets.jpg

広場で妹と待ち合わせしていたので待っている間に
ツリーをバックに撮影タイム
思った写真がなかなか撮れず
スカイツリーの撮り方調べてくれば良かったと後悔先に立たず

24-sky.jpg

エレベーターに乗って展望台へ
エレベーター内部の天井は江戸切子の模様で素敵でした

28-elevator.jpg

展望台から東京の景観を眺めながら一周しました

27-altura.jpg

その後、1階のスカイツリーショップで少しお買い物

25-sample.jpg

食品サンプルはとても良くできていますが買いませんでした
外国人には人気のお土産だそうですが。。。


29-degawajpg.jpg

『世界の果てまでイッテQ』での出川イングリッシュは私も楽しみにしているコーナーです
孫がさっそくまねっこしているので ”パチリ”


26-mask.jpg


私も少し遊んでみました!

27-kumano gakkou

帰る前にちょこっといっぷく!
と、飛び込んだお店は。。。
雰囲気が普通の喫茶店と違う~~~と思って
そっとスマホで調べると
くまの学校 Dining cafe
でした
人気絵本のキャラクターをモチーフにした店内は
このキャラクターのファンの親子連れが大勢いて
なんの知識もなく飛び込んでしまった私たちのグループは場違いなところに入った感が。。。

27-kumano gakkou

朝から歩きっぱなしで、少々お疲れ気味の孫は
お値段高めのパンケーキにもあまり興味を示さず。。。
通算3回目のスカイツリーも私に付き合ってついてきてくれただけなので
早々とカフェを後にして帰路につきました。。。



コメント

非公開コメント

さち子さん
明けましておめでとうございます
昨年は会えなくて本当に残念でした!
病気をして強行スケジュールになったため
1週間ほど、名古屋や三重県の姪の所へ行く予定が果たせず三枚目のパスは使えずじまいでした
それでも同行した友人との予定はクリアできたので
迷惑絵をかけずにすんでほっとしました
今度、行くことが出来たら是非あいましょうね!
両親様の介護をしながら頑張ってらっしゃる
さち子さん、ブログを読みつつ応援しています
無理をなさらないでくださいね~
本当に

明けましておめでとうございます♪

abuさん、明けましておめでとうございますヽ(^o^)丿
地球の反対側のそちらは、暑いのでしょうね。
今度、abuさんが日本にいらっしゃった時は、少し無理をしてでも会いに行こうと思っていますので、また日本に遊びに来て下さいね〜♡

二・キさんもまだ上がってませんでしたか~
妹も下までは行ったことあるけどまだ上がってないので付き合ってくれました~
いつでも行けると思うと先延ばしになるんですね~
私も、いつ何がおこるかわからないので
したい事、行きたい所などは
出来る範囲で先延ばしにしないようしたいと考えてます
冬の空気が澄んだ季節なら
見晴らしがよくていいでしょうね~
まだまだたくさんの写真をスカイツリーで撮ったのですが多すぎたので選んでアップさせていただきました
一枚 Dining cafe の写真の顔を隠してない写真がありますが、存じ上げない方の写真ですので後程差し替えますね~

abuさん、スカイツリー楽しそうですねー♪
ソラマチのスイーツ食べ放題にも憧れます♪

ソラマチは数年前に友達と行って、その時のランチは韓国料理だったかな?
でも肝心のスカイツリーはまだ上っていません。
自宅前から見えるんですけど、近くてもなかなか行けず(^^;

夫と話していたんですが、今年こそスカイツリーへ上ろうと思ってます!
我が家の還暦記念ってことで・・・(笑)
冬の空気が澄んだ季節(1~2月)がいいかなと。

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。