新年あけましておめでとうございます!
出来事
新年の挨拶をするのも毎年ながら
今年は、日本訪問という一大イベントがありながら
更新が滞ってしまいお恥ずかしい限りです
訪問してくれる方の少ないブログですが
もう少し頑張らなくてはと毎年思っては同じことの繰り返しで情けない事このうえありません。。。
撮りためてある日本での写真を少しづつ整理して
今日はその一段階として到着の様子をふり返ります


















成田空港到着、長かった~
Foz do iguacu (イグアスの滝最寄りの空港)から
サンパウロ国際空港~ドバイと乗り継ぎ到着しました
到着ロビーへ向かう窓から撮影

写真はJALの飛行機ですが利用したのはエミレーツ空港で

2階建ての超ジャンボな機体で
本当にこの大きな鉄の塊が空を飛べるのか
不安な気持ちのまま乗り込みました(~_~;)(^_^;)
娘の迎えを受けて孫のまつ家へ~
久しぶりの日本の電車で向かってます

最寄駅に到着すると
大相撲巡業の幕がありました
この場所のチケットを予約してくれているとの事で
楽しみの一つでもありました

1時間半くらいの電車旅で到着
地球の裏側で心配しているであろう家族に無事到着の報告写真を撮りました

便利な世の中になったもので
持っているスマホで到着の知らせも、途中の乗り継ぎの様子も
全て報告できるので安心して旅ができます
ネットの速度が速くて感激~でした
帰国したのち一番がっかりしたのが速度が遅くなったことでした。。。。

翌日、スーツケースの到着を待つ間
イオンレイクタウンまで日本滞在中にスマホの短期契約をするために出かけました
レイクタウン駅から直で入れるのですが
ショップを探して見つけるまでがわかりにくかったです

冬物は何も持っていかないで
娘に薄手のダウンを買っておいてもらいました
このダウン薄いので大活躍でした
ちなみに、私が肩からかけているリュックは
ネットで探して一緒に購入しておいてもらった
『世界ふしぎ発見』のミステリーハンターが使っているリュックです。
https://item.rakuten.co.jp/maruzen-bag/54784/
セール品を購入したので↑より安価でした。
スマホの契約も無事すませ
安心して日本国内旅行もできました
wi-fi が自宅では使えますが
旅に出ると列車の時間、ホテルの予約、観光地の検索など
やはりモバイルデータが使えないと不便ですから。。

春休みに入った孫と近所を散策
なんども通ったモールプラザへ行ってみました
モールプラザ
手芸センタードリームや、ダイソー、ドラッグストアやスーパー
帰国までに何度となく足を運びました。
今日はここまでにします
それでは2019年が皆様にとって良い1年となりますように!
今年は、日本訪問という一大イベントがありながら
更新が滞ってしまいお恥ずかしい限りです
訪問してくれる方の少ないブログですが
もう少し頑張らなくてはと毎年思っては同じことの繰り返しで情けない事このうえありません。。。
撮りためてある日本での写真を少しづつ整理して
今日はその一段階として到着の様子をふり返ります


















成田空港到着、長かった~
Foz do iguacu (イグアスの滝最寄りの空港)から
サンパウロ国際空港~ドバイと乗り継ぎ到着しました
到着ロビーへ向かう窓から撮影

写真はJALの飛行機ですが利用したのはエミレーツ空港で

2階建ての超ジャンボな機体で
本当にこの大きな鉄の塊が空を飛べるのか
不安な気持ちのまま乗り込みました(~_~;)(^_^;)
娘の迎えを受けて孫のまつ家へ~
久しぶりの日本の電車で向かってます

最寄駅に到着すると
大相撲巡業の幕がありました
この場所のチケットを予約してくれているとの事で
楽しみの一つでもありました

1時間半くらいの電車旅で到着
地球の裏側で心配しているであろう家族に無事到着の報告写真を撮りました

便利な世の中になったもので
持っているスマホで到着の知らせも、途中の乗り継ぎの様子も
全て報告できるので安心して旅ができます
ネットの速度が速くて感激~でした
帰国したのち一番がっかりしたのが速度が遅くなったことでした。。。。

翌日、スーツケースの到着を待つ間
イオンレイクタウンまで日本滞在中にスマホの短期契約をするために出かけました
レイクタウン駅から直で入れるのですが
ショップを探して見つけるまでがわかりにくかったです

冬物は何も持っていかないで
娘に薄手のダウンを買っておいてもらいました
このダウン薄いので大活躍でした
ちなみに、私が肩からかけているリュックは
ネットで探して一緒に購入しておいてもらった
『世界ふしぎ発見』のミステリーハンターが使っているリュックです。
https://item.rakuten.co.jp/maruzen-bag/54784/
セール品を購入したので↑より安価でした。
スマホの契約も無事すませ
安心して日本国内旅行もできました
wi-fi が自宅では使えますが
旅に出ると列車の時間、ホテルの予約、観光地の検索など
やはりモバイルデータが使えないと不便ですから。。

春休みに入った孫と近所を散策
なんども通ったモールプラザへ行ってみました
モールプラザ
手芸センタードリームや、ダイソー、ドラッグストアやスーパー
帰国までに何度となく足を運びました。
今日はここまでにします
それでは2019年が皆様にとって良い1年となりますように!
コメント
コメントありがとうございます
やっと重い腰をあげて訪日記を書き始めました。。
自分の記憶が薄れないうちに。。。(^_^;)
時系列があやふやな写真がありましたが
写真に日時が入ってたのでなんとかつながりそうです~~~
孫は良く食べるので身長も体重も学年でトップクラスだそうです
帰国前日は小学校の運動会にも参加しました
その様子も後ほど。。。
今年は涼しい日が続くのでよかったな~と思ってたら
年末ごろから猛暑が続いて体が悲鳴をあげてます
日本も寒い日が続いているようですので
インフルエンザなど気を付けてお過ごし下さい。
2019-01-05 05:41 abu URL 編集
今年もどうぞよろしくお願いします。
正月3が日は、元日に実家へ行っただけでほとんど自宅で過ごしていました。
初詣もまだで、少し空いた頃にと思ってるところです。
abuさんの訪日ブログが始まりましたね(^^)v
お孫さん大きくなりましたねえ~
娘さん家族との楽しい話題の続きが楽しみです♪
>イオンレイクタウン
私も2回ほど行きました。
たくさん見どころあるけど広すぎて迷子になりそうでした(^^;
2019-01-04 18:31 ニ・キ URL 編集