新年のご挨拶
出来事
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
新年の挨拶をとうとうこんな日付にすることになってしまいました
ブログをかけなかった理由はたくさんありますが
良く考えると言い訳にしかなりません
その気があれば書けたのです、ネットが繋がっている時もあったし
新年の挨拶くらいはスマホでもかけたのですから。。。
度々ネットが接続できなくて往生しました
コールセンターに何度も電話するも、、、「わかりました、伝えておきます。。。」
何度電話しても同じ返事。。。
なぜこんなに度々接続できないのだろうとお嫁ちゃんに話していると
「もしかして雨のせいじゃない?」と、一言
だっていつも雨のあとつながらない~って言ってるような気がするよ!と。。。
まさか~と一旦は思いましたが、思い返してみると
お嫁ちゃんの言うとおりいつも雨のあとだったような気がしてきました
なので最後の電話の時にはもしかして設置されているアンテナから
受信機までのケーブルが劣化して裂けて雨水が浸透してつながらないのかもしれない旨伝えると
その二日後、修理の方が来てくれて(昨日)今の所順調です
こちらのネット事情は様々で、都会では光ファイバーなども普及してますが
田舎では WIMAX方式の受信になります

(ネットよりお借りした画像)
つまり、今回のトラブルは我が家の屋根に取り付けてあるアンテナ(画像ほどおおきくありません30cm四方ほど)から
部屋の中にある受信機までの配線が劣化して雨が浸透していたようなのです
10年以上たっているのでおこるべくしておきたトラブルなのでした
お嫁ちゃんに言われるまで気が付かなかった私はとんだウッカリものでした
せっかくの新年のご挨拶なので明るい話をひとつ、ふたつ。。。
昨日は日本人会主催の成人式でした
ちょうど姪が成人の日を迎え写真を送ってきてくれたのでアップします(モザイクつきですが)

成人を迎えるみなさんが振袖を持っているかたばかりではないので
貸したり借りたりしながら着付けの心得のある方に着せていただきます
ピンクの振袖が姪です。。。
そして今年は戌年
私は年女で。。。そう還暦を迎えるのです
とうとう赤いちゃんちゃんこ、、、ブロ友さんには同じ年齢の方が数人いるのもうれしい偶然!
という事でこんな遊びをしてみました

KANREKI
↑ のサイトで作成しました、有料ですと画像の文字が消えます。。。
今年もどうぞよろしくお願いします
新年の挨拶をとうとうこんな日付にすることになってしまいました
ブログをかけなかった理由はたくさんありますが
良く考えると言い訳にしかなりません
その気があれば書けたのです、ネットが繋がっている時もあったし
新年の挨拶くらいはスマホでもかけたのですから。。。
度々ネットが接続できなくて往生しました
コールセンターに何度も電話するも、、、「わかりました、伝えておきます。。。」
何度電話しても同じ返事。。。
なぜこんなに度々接続できないのだろうとお嫁ちゃんに話していると
「もしかして雨のせいじゃない?」と、一言
だっていつも雨のあとつながらない~って言ってるような気がするよ!と。。。
まさか~と一旦は思いましたが、思い返してみると
お嫁ちゃんの言うとおりいつも雨のあとだったような気がしてきました
なので最後の電話の時にはもしかして設置されているアンテナから
受信機までのケーブルが劣化して裂けて雨水が浸透してつながらないのかもしれない旨伝えると
その二日後、修理の方が来てくれて(昨日)今の所順調です
こちらのネット事情は様々で、都会では光ファイバーなども普及してますが
田舎では WIMAX方式の受信になります

(ネットよりお借りした画像)
つまり、今回のトラブルは我が家の屋根に取り付けてあるアンテナ(画像ほどおおきくありません30cm四方ほど)から
部屋の中にある受信機までの配線が劣化して雨が浸透していたようなのです
10年以上たっているのでおこるべくしておきたトラブルなのでした
お嫁ちゃんに言われるまで気が付かなかった私はとんだウッカリものでした
せっかくの新年のご挨拶なので明るい話をひとつ、ふたつ。。。
昨日は日本人会主催の成人式でした
ちょうど姪が成人の日を迎え写真を送ってきてくれたのでアップします(モザイクつきですが)

成人を迎えるみなさんが振袖を持っているかたばかりではないので
貸したり借りたりしながら着付けの心得のある方に着せていただきます
ピンクの振袖が姪です。。。
そして今年は戌年
私は年女で。。。そう還暦を迎えるのです
とうとう赤いちゃんちゃんこ、、、ブロ友さんには同じ年齢の方が数人いるのもうれしい偶然!
という事でこんな遊びをしてみました

KANREKI
↑ のサイトで作成しました、有料ですと画像の文字が消えます。。。
コメント
昨年末から時々接続できない状態が発生してたのですが
まさかケーブルの劣化とは思いもしませんでした
やっとスムーズに開くようになりうれしいです
振袖は姪の母方の従妹のを借りたとの事
貸し借りができるのも着物ならではですよね
サイズにある程度幅があるので)^o^(
還暦は一年後でも同い年のつもりでいますよ~
私も11月生れですから~
仕立てを引き受けている話を聞きつけて
注文が増えほとんど自分のものは縫えていません
還暦のお祝いの案内が月末までにはあるはずですので
ブラウスでも縫うつもりですが。。。カジュアルな装いいいので、ちゃんちゃんこも着せられはずですし )^o^(
2018-01-18 11:45 abu URL 編集
新年早々ネット不調とはお困りでしたね。。。
修理が完了したとのことで良かったです!
姪御さんのご成人おめでとうございます。
ピンクの振袖が姪御さんですか、
振袖の姿のお二人とも可愛らしいわ~♪
そしてabuさんは年女ということで・・・
還暦おめでとうございます。
↑まるで他人事のようでしょ?
私は早生まれなので来年です(^^;。と思ってうっかりしてたら・・・
同級生のほとんどは今年還暦なので還暦祝いの同窓会があるそうです。(時期未定)
早ければ春頃なのでそれまでにスーツ仕上げないと!ちょっと焦ってます(苦笑)
何ともお目出度い似顔絵サイトですねー(^^)
似顔絵メーカーとは楽しいです!
黄・紫・白のちゃんちゃんこもあるから末永く使えそう~(笑)
2018-01-18 00:37 ニ・キ URL 編集