マザーズバッグ
ミシン刺しゅう
先日、仕上げたマザーズバッグをお届け出来ました
ト〇ロの刺繍でとのご希望だったので
相変わらずデザインセンターで画像を取り込んで
輪郭線を抽出して、ポチポチと修正してト〇ロのデータが出来上がりました
マニュアルパンチにもチャレンジしてみたのですが
なんとか形はできても編集がうまくいかず使える刺繍にはなりません
慣れたデザインセンターで時間はかかっても作って
間に合わせなければなりません、難ありの部分もありましたが。。。
ブログ用に撮った写真ではないのでなんとも無様な写真ですが
お届けしてしまったのでこれしか残ってませんでした~
デニム地にキルト芯を貼り、チェックの布と組み合わせ仕立てました
厚物縫いに工業用ミシンが頑張ってストレス知らずで仕上げました。。。
もっと早く買えばよかったと思いました。。

裏側はファスナーを付きポケットを付けて
真っ黒ク〇すけ(これはマニュアルパンチ)とどんぐりの刺繍をしました
持ち手と本体の間が二重になっていて外ポケットがわりです

おむつポーチも縮小したト〇ロの刺繍をしました
デザインセンターでで作ったPEM.fileを保存しておけば拡大縮小は自由自在ですので
必ず保存してます。
ポーチのト〇ロは他の画像のト〇ロの縮小版です。。。
デニム地がストレッチデニムだったので少し輪郭線からはみ出してしまってます。。。

我が家から畑まで向かう道路は石畳ですが
この区画を工事した業者さんがこちらではめずらしく良い仕事をしてくれてて
穴だらけのアスファルトの国道のより走りやすいです

ト〇ロの刺繍でとのご希望だったので
相変わらずデザインセンターで画像を取り込んで
輪郭線を抽出して、ポチポチと修正してト〇ロのデータが出来上がりました
マニュアルパンチにもチャレンジしてみたのですが
なんとか形はできても編集がうまくいかず使える刺繍にはなりません
慣れたデザインセンターで時間はかかっても作って
間に合わせなければなりません、難ありの部分もありましたが。。。
ブログ用に撮った写真ではないのでなんとも無様な写真ですが
お届けしてしまったのでこれしか残ってませんでした~
デニム地にキルト芯を貼り、チェックの布と組み合わせ仕立てました
厚物縫いに工業用ミシンが頑張ってストレス知らずで仕上げました。。。
もっと早く買えばよかったと思いました。。

裏側はファスナーを付きポケットを付けて
真っ黒ク〇すけ(これはマニュアルパンチ)とどんぐりの刺繍をしました
持ち手と本体の間が二重になっていて外ポケットがわりです

おむつポーチも縮小したト〇ロの刺繍をしました
デザインセンターでで作ったPEM.fileを保存しておけば拡大縮小は自由自在ですので
必ず保存してます。
ポーチのト〇ロは他の画像のト〇ロの縮小版です。。。
デニム地がストレッチデニムだったので少し輪郭線からはみ出してしまってます。。。

我が家から畑まで向かう道路は石畳ですが
この区画を工事した業者さんがこちらではめずらしく良い仕事をしてくれてて
穴だらけのアスファルトの国道のより走りやすいです

コメント
残り物のキルティング地で袋物を作ってから
あちこちから私にも縫ってくださいと頼まれるようになって
袋物だけではないものまでお受けして縫うようになってます~
今日はお嫁ちゃんとお嫁ちゃんの親戚の奥さまのドレスを仕上げてほっとしたところです
25日の高3の卒業パーティーに着るドレスです
夏場なのでシンプルな形のドレスです
明日からは期限のないもう少し肩の凝らないものなので
ぼちぼちやろうと思います
>石畳<
この石畳ができるまでは
雨が降ると粘土質の赤土はすべって運転が怖かったのですが
最近は車で外出しても雨の心配がないので安心です!
メールお待ちしてます~
2017-11-24 12:11 abu URL 編集
好みの刺繍が入った1点もの~これは喜ばれますね。
頑張って作られたト〇ロ、いい表情しています♪
真っ黒ク〇すけとどんぐりも可愛いですねえ~
私も似てないと困る物(アニメ等)はデザインセンターが良いかな。
(刺しゅうプロは久しく動かしていないけど)
厚物縫いに工業用ミシンが本領発揮!!
しっかりしてて使い勝手の良さそうなバッグです。
ポケットもいっぱいあってずっと使い続けられそうですね。
依頼者の方も喜んでいらっしゃることでしょう~
綺麗な石畳が真っ直ぐに伸びて・・・
道端の緑が豊かでいい風景ですね(^^)
<追伸>近いうち(2~3日位)にメールしますね
2017-11-23 21:25 ニ・キ URL 編集