移民祭(パートII)
出来事
移民祭の最終日は2017年度のミス選出の日だったのですが
予定では広い野外ステージで私たちはパレードの花笠音頭ではなくよさこい鳴子おどりを披露する予定でした
が、天気予報は雨で途中で嵐になってもいけないので屋内ですることになり
20人近い人数で練習をしてきたてまえ狭い屋内の舞台では全員出演は無理。。。
しかしながら同じように練習してきた仲間なので選り分けはできないので
雨の予報を理由に出演を辞退することになりました
どこかほっとしている自分がいたのは確かです。。。最近の集中豪雨、遠出は心配でした。。
以下は公式サイトからの転載です。。。
ロシア、ウクライナ、スペイン、メキシコ、スイス、ベルギー、ブラジル、アルゼンチン、日本、etc.
そろぞれの国の民族舞踊が披露されました
日本からは岩手県の鬼剣舞の二人が参加してくれました




最後はメインイベントのミス選出です
同じ衣装でのプレゼンテーション。。。



日系人のミス候補の方です


続いて民族衣装ではありませんが
それでも民族衣装の要素を取り入れたり
工夫をされて身に着けた衣装がとても素敵な最後のプレゼンテーションです







日系人のミス候補は振袖をアレンジしたドレスが素敵でした






日系人の候補の方は3位になりました
色々なメディアへの出演、インタビューや衣装の準備、スピーチの準備など
大変なことだったと思います
国を代表して頑張ってくださってありがとうございました。。。
予定では広い野外ステージで私たちはパレードの花笠音頭ではなくよさこい鳴子おどりを披露する予定でした
が、天気予報は雨で途中で嵐になってもいけないので屋内ですることになり
20人近い人数で練習をしてきたてまえ狭い屋内の舞台では全員出演は無理。。。
しかしながら同じように練習してきた仲間なので選り分けはできないので
雨の予報を理由に出演を辞退することになりました
どこかほっとしている自分がいたのは確かです。。。最近の集中豪雨、遠出は心配でした。。
以下は公式サイトからの転載です。。。
ロシア、ウクライナ、スペイン、メキシコ、スイス、ベルギー、ブラジル、アルゼンチン、日本、etc.
そろぞれの国の民族舞踊が披露されました
日本からは岩手県の鬼剣舞の二人が参加してくれました




最後はメインイベントのミス選出です
同じ衣装でのプレゼンテーション。。。



日系人のミス候補の方です


続いて民族衣装ではありませんが
それでも民族衣装の要素を取り入れたり
工夫をされて身に着けた衣装がとても素敵な最後のプレゼンテーションです







日系人のミス候補は振袖をアレンジしたドレスが素敵でした






日系人の候補の方は3位になりました
色々なメディアへの出演、インタビューや衣装の準備、スピーチの準備など
大変なことだったと思います
国を代表して頑張ってくださってありがとうございました。。。
コメント
今盆踊りから帰ってきました
なぜか主人のお仲間たちがお酒を酌み交わしながら楽しく飲んだり踊ったりする姿を見て
この間まで主人もあの方たちと一緒に楽しく過ごしていたのに。。。と
薄れかけていた寂しさがこみ上げてきました。。
でもみなさんと踊って、おいしい焼き鳥やたこ焼きなど食べて楽しくすごしてきました
>着物のアレンジ<
大胆にリフォームしてますよね
どなたがなさったかは聞いてないのですが
袖はどうのようにとめているのかな?とか
興味津々で隅から隅まで見てました
公式サイトには他にもこの方の写真たくさん載ってたので。。。
追記
お知らせしたいことがあるので近日中にメールしますね。。。
2017-11-12 11:14 abu URL 編集
雨の予報があって、abuさん達は残念ながら出演辞退されたのですね。
鬼剣舞の方たちが出演されてて・・・勇壮な舞がかっこいいです!
メインのミスコンテストは華やかですねー(^^)
>振袖をアレンジしたドレス
舞台映えするデザインですね!大胆さにも驚きました!
日系人のミス候補の方はさすがに綺麗に着こなされています。
私までついつい・・・日系の方を応援しながら読み進めていきました。
3位になられたとのこと、おめでとうございます。
楽しい移民祭になりましたね~良かった、良かった!
<追記>下の記事のコメント欄を拝読しました。
お孫ちゃんの浴衣を急いで縫ってしまうとは、
さすがabuさん!頼りになるおばあちゃまですね(^^)
ご家族の皆さんと盆踊り楽しんできてください。
私は地元の着付け教室の体験レッスンに参加してみようと思っています。
2017-11-11 19:09 ニ・キ URL 編集