fc2ブログ

袋物爆縫い!

ミシン刺しゅう
10 /30 2017
私には6人の孫がいます
我が家に二人、日本で結婚した娘に一人、こちらで嫁いだ娘に三人です
その最後の孫娘が来年幼稚園に入園するにで最後の入園用袋物を作りました
それでもまだ日本で買い求めたキルティング地が残っているので
全部でできるだけの袋物を縫って使い切りました。。。。


0ン0ンマンセットは私の孫用です
お顔の刺繍は自作です。。。。むか~~しのデータです、その他はカード刺繍
こちらのミシンで読み込まなくてお預かりしているカードです

hukuromono-2_20171016100842904.jpg

0ティちゃんはお嫁ちゃんの友人の元へと。。。
全てカード刺繍。。。

hukuromono-1_2017101610084584a_2017103000544049c.jpg


 0-マスのセットは甥へのへのプレゼントにと知人の元へ
刺繍はすべて自作です。。。

hukuromono-4_20171030005703727.jpg

その他の袋物はまだ行き先が決まっていません
欲しい方におゆずりするつもりです。。。

0ッキー、0ーさんはミシン内蔵刺繍です
hukuromono-6.jpg

hukuromono-5.jpg


Obentoubukuro.jpg

全てのキルティング地使い切りました。。。

コメント

非公開コメント

二・キさんおはようございます
毎日天候不順です
かみなりが少しおとなしくなったのでネットつなぎました
昨夜は延期になっていたパレードが無事行われましたが、土曜の夜の舞台での踊りは出演しないことになりました
野外ステージの予定が雷雨の天気予報で室内で行なわれる事になり狭いステージでは練習した人全員は無理なので一生懸命練習した人の中から選別するのは忍びないということで。。。どこかほっとしている自分がいます。昨夜のパレードのために浴衣に着替えてのバスでの移動はさすがにくたびれました。。

袋物は縫い始めるととまりません、形も考えなくて済むのでひたすら刺繍&簡単な仕立て、、、
その後、聞きつけた人たちからお願いされて、引き続き袋物作成中です
昔作ったデータは縫い始める前にデータをシュミレーションで確認しながら使ってます、わけのわからない縫い方をするデータが残ってたりするので(*^。^*)

二部式ゆかたが好評で、私の浴衣も~っていう人が何人か。。。いましたよ~これから盆踊りシーズンなので

abuさん、ご無沙汰しています。

一番小さいお孫さんがまもなく幼稚園入園ですか~
☆☆おめでとうございます☆☆

今回は頑張ってたくさん袋物を作られましたね。
貴重な布も使い切ったというのも素晴らしい!
どれもキャラクターの刺繍入りで可愛らしいです。
abuさん手作りの袋物を持って、楽しく通園されるのでしょうね。
小さい子が喜んでくれると嬉しいですね~(^^)

自作データもきちんと作ってあるからずっと使えるんですね!
私なんて最後に刺繍プロ動かしたのいつだろう???

最近はデータ作ることもなく・・・
毎月ブラザーのハートステッチズから無料キャンペーン刺しゅうをDLするのが楽しみです(^-^;
今月の無料キャンペーンは野菜の刺繍~~早速DLしてしまいましたよ(笑)

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。