ダイニングテーブル
未分類
たまにはソーイング以外のブログも。。。
子供たちが独り立ちして夫婦二人になった時
息子夫婦と家を交換しました(私たちが住んでる家の方が広くて部屋数が多かったから)
交換といっても庭続きで車庫を介して屋根も続いてて、雨の時も濡れないで行けます
その折、小さめのダイニングテーブルを探している時
ぴったりの物がみつかりました

普段は片方を壁際、といいますか食器棚にくっつけて置き
人数が増えた時は↓のように伸ばして使います

伸ばすと、最大8人は座れます
ちなみに壁際の食器棚は両面扉がついてまして
キッチン側からも出し入れができます

テーブルの天板が普段は二重になっていて
一枚に開いてスライドさせると広いダイニングテーブルに早変わりです
今ではいつも一人で食事。。。TVが相手です
一人でツッコミ入れてます
『ニュースチェック11』の二人が昼食の友だったのに
『ニュースウオッチ9』に移動してお昼御飯がさびしいです (*^。^*)
子供たちが独り立ちして夫婦二人になった時
息子夫婦と家を交換しました(私たちが住んでる家の方が広くて部屋数が多かったから)
交換といっても庭続きで車庫を介して屋根も続いてて、雨の時も濡れないで行けます
その折、小さめのダイニングテーブルを探している時
ぴったりの物がみつかりました

普段は片方を壁際、といいますか食器棚にくっつけて置き
人数が増えた時は↓のように伸ばして使います

伸ばすと、最大8人は座れます
ちなみに壁際の食器棚は両面扉がついてまして
キッチン側からも出し入れができます

テーブルの天板が普段は二重になっていて
一枚に開いてスライドさせると広いダイニングテーブルに早変わりです
今ではいつも一人で食事。。。TVが相手です
一人でツッコミ入れてます
『ニュースチェック11』の二人が昼食の友だったのに
『ニュースウオッチ9』に移動してお昼御飯がさびしいです (*^。^*)
コメント
毎日の投稿楽しみにしてます
私のブログのはじめてのコメントが
二・キさんとはぴたんさんでしたね
まだ Teacupブログでしたが。。。
色々教えていただき
ソーイング&ミシン刺繍つながりで
なんとか12年続いてます
これからも細々ながら
地球の裏側から発信していきたいと思います
返信がおくれて申し訳ありませんでした~
2017-09-16 10:23 abu URL 編集
海外情報
家事やスーパーマーケット等の買い物の事、
日常のちょっとしたこと
旅行の本や海外情報本に載っていない事柄、
興味があります~♪
楽しみにしていまーす\(^o^)/
2017-08-31 10:32 はぴたん URL 編集
ソーイングネタばかりよりも
海外の日本人の様子もたまにはいいのではと思いまして。。。
神奈川県のラ0-0での事ですね
旅の恥はかき捨てとばかりにとんだことを口走ってしまい、お恥ずかしい。。。
何かめずらしい事、へ~~って思うことをと思っても
住んでいる者にとっては当たり前なので
どんな事がめずらしいのかわからないのですが
これからもそんなネタがあったらアップしたいと思います
2017-08-31 05:58 abu URL 編集
普段はコンパクトに使って大人数の時は広く使えるとは便利です♪
天板の木目が綺麗で~椅子もしっかりしてて座りやすそうですね~(^^)
さすがに2人掛けでも広いですねー!
いつぞやabuさんとお茶した時に(神奈川県の某駅前にて)、
「日本のお店のテーブルは狭い!」っておっしゃったのを思い出しました~
確かにあの店のテーブルは狭かったですけど・・・(笑)
TVに”一人でツッコミ入れて”るabuさん可愛いです♪
2017-08-30 09:40 ニ・キ URL 編集