fc2ブログ

工業ミシンがやってきた!

ミシン刺しゅう
04 /09 2017
数ヶ月前から悩んで悩んで
工業ミシンの購入を決断しました

購入を決めた理由。。。
直線縫いが出来るミシンが刺繍機能付きミシン一台になり
 刺繍と本縫い兼用になってしまった
刺繍ミシンも最後になるであろう事から大事にしたい
トラブルが起きると一気に何も縫えなくなる

。。。です。。。

工業用ミシンは壊れる心配しながらでなくガンガン縫えるので
刺繍が出来なくなる心配なしに縫い縫いができる。。
同じころお隣の奥さんも購入したいとのお話があったので
値段の交渉にも都合が良かった。。

決断してからは毎晩、検索に次ぐ検索
機種の選択に、業者さんの選択も。。
工業ミシンの事はまったくわからないので
毎度のことながら ふるやまさん に助言を頂き
Juki 工業ミシンDDL9000B
を購入する事にしました
近場の町には品ぞろえの豊富な業者さんがないので
首都のA市の業者さん数店に問い合わせをして
P国 JUKI代理店の MAQUIMPORTさんから購入しました


JUKI-DDL9000B.jpg 
ミシン針や押さえがねなども注文して先日届きました

Prensatelas.jpg
 

ファスナー押さえ、ギャザー縫い用押さえ、ステッチ縫い用押さえなど
取りあえず必要な押さえ、ボビン、ミシン針など。。

詳しい報告は後ほどするとして
とにかく今は、パワーとスピード
そしてペダルでの操作に慣れるように練習してます。。

この年で、高い買い物をしましたが
一人で毎日元気に楽しく過ごすためのモチベーション作りのための投資だと思って
思い切りました。。頑張ります!
           


コメント

非公開コメント

No title

さち子さん ありがとうございます
もしかするとこのミシンが私の最後のミシンになると思います
又、そうなるよう大事に使いたいと思います
この10年ほどはお仕事として洋裁はしてなかったのですが
これからは少しお仕事もしてみようかと思います
パワーがあるので慣れるまで少し練習が必要でしたが
どんなに硬くて厚みのあるものでもガシガシすすむので頼もしいです
自動糸通しがついていないのと、針元のライトがないので
注文しましたが届くのは一か月後との事です。。

No title

二・キさん ありがとうございます
本当に購入する決意をするまではかなり悩みました
これから先、いつまで縫い物ができるのだろうかとか
値段の張るものなので買うにしても縫い専用の家庭用ミシンにしようかとか、
職業用ミシンがあれば迷わずそちらにしたのですが
残念ながらこちらでは販売されてないのです
次回訪日する機会があればと考えましたが
それもいつになるかわかりませんし
お隣の奥さんも購入を考えてるという話を聞き決断しました
日本の工業用ミシンの値段より幾分値段も低いような気がします
部品は日本製で組み立ては中国との事です
ミシンが大きいので益々部屋が狭くなりました
少し模様替えをして便利にしたいと思います

おめでとうございます♡

abuさん、工業用ミシンのご購入おめでとうございます\(^o^)/
工業用は力がありますから、これからの作品作りが楽しみですね♪
それでは、大物作品のアップを楽しみにしていますね~♡

No title

abuさん
工業ミシン購入おめでとうございます!!
もしかして検討中なのかしら~と思っていました。

abuさんはJUKIの工業用なのですね(私はJUKIの職業用)。JUKIはいいですよね(^^)

これで何の心配もなくソーイングに邁進できますね(^^♪

やはりパワーもスピードも全然違いますか?
”ガンガン縫える”というところに思わず反応してしまいました~(笑)
これからは大物も苦も無く縫えますね~

>一人で毎日元気に楽しく過ごすためのモチベーション作り

そうですよっ!
abuさんのソーイングライフがますます充実すること間違いなし!
お互いに元気でいつまでも楽しく生活したいですよね(^_-)-☆

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。