fc2ブログ

日本から。。。

出来事
12 /07 2016
東京農大に留学中の姪が来年3月卒業を控え卒論執筆のための資料を集めるために一時帰国しています。
チャンスとばかりに娘に以前から欲しかったラメ入りのウーリー糸を頼んで持ってきて頂きました


lameito.jpg

色を選んで。。と思ったのですが、思い切って全色買ってもらいました
使うのが楽しみです。。

cutter.jpg

その他にも、100円ショップのフルーツカッター3種
黄色がコーン用、 黄緑はマンゴー用、白はりんご&パイナップル用です
もうすぐ庭のマンゴーも色ずくのでためしてみたいと思います
ただ100円なので耐久性はないかもしれないですね



karaageko.jpg

思い出話の中で
私が日本で使ったことのあるから揚げ粉がおいしかった話をしたことを覚えていて送ってくれました
お正月までとっておこうかしら?

コメント

非公開コメント

さち子さん
返信が遅れて申し訳ありません
今年はノロウイルスの胃腸炎が多いそうですね
娘の家(日本の)でも、親子で罹り大変だったそうです

こちらは気温が上がっても日本のように湿度は高くないので過ごしやすいと日本からいらした方がいいますね
でも、今は夏真っ盛り、クーラーなしではすごせません
夏になると頻脈で外にでるのが億劫です
今年は例年より涼しいとは思うのですが
 お互い無理はできない年齢になってきましたので健康に気を付けられて新しい年を迎えて下さいね!

ウーリーラメ糸

abuさん、お久しぶりです(*^-^*)
私は、毎冬風邪をひいては寝込む日々を繰り返すという、なんとも情けない状態です。身体は、鍛えないとダメですね!!!
ラメ糸のウーリー糸があるんですね♪知らなかったのでビックリしました!!!abuさんが、この糸を使ってどんな作品を見せて下さるのか楽しみです♡
地球の裏側の気候は想像も出来ませんが、どうかお体を大切になさって、手作りライフをお楽しみください。
いつかお会いできる日を楽しみにしていますヽ(^o^)丿

二・キさん
コメントありがとうございます

ロックラメ全色ゲット!。。少し贅沢?と思いましたが
娘の全色にしたらの一言に決心しました  (それなりの御礼はしましたよ!)^o^()
欲しい色が又できても買えない状況なので。。。全くないこともないのですが代行手数料が結構かかるので。。

姪はもう日本に行ってしまいましたが
孫に普段着のトレーナーを縫って持っていってもらいました
近日中にアップしようと思います。。

abuさん、こんにちは~

>ウーリーロックラメ
ウェーブロックに使うととても映えますよ!
私も大好きで数色持っています(^^)
まあ~abuさんは全色購入!!
どんな作品を作られるのか楽しみにしています♪

>から揚げ粉
からあげグランプリというのがあるんですねー
知りませんでした(^^;
スーパーで見かけたら買ってみようかしら~?

姪御さんがまもなくご卒業というのも喜ばしいことですね!
資料集めが順調に進みますように・・・

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。