悲しいお知らせがあります
出来事
私のブログをご覧になっているみなさんに悲しいお知らせがあります
昨年から度重なる訃報が相次ぎ、みなさんに心配をおかけしました
これでもかと追い打ちをかけるように
今度は主人が急性心不全で他界しました、成人の日の1月15日、61歳でした
主人は10年ほど前に心筋梗塞を患いました
ステントを動脈に通し薬を飲みながらも普段通りの生活を送っていましたが
10年も経ちますと気の緩みといいますか最近不摂生(飲酒)がすぎるのではと、注意しておりました
エルニーニョによる長雨で家の周りが雑草でにおおわれ気にしていたのですが
1月10日頃から嘘のような晴天が続くようになり
この時とばかりに草取りをはじめまして、40度近い気温の中を草取りに精を出しているので
夕方の涼しい時にした方が。。。と言ってたのですが始めるととことんまで頑張る気質
亡くなる前日、やっと終わらせて嬉しそうでした
1月15日の朝、いつものようにワンちゃんたちの餌をあげて
「あ~今日も暑いなあ」 といいながらパソコンをチェック中の私の横で
クーラーのリモコン操作を始めました
いきなり「ウッ」という声が聞こえたのでそちらを向くと
主人がうずくまるようにうつ伏せに倒れてました
息子やお嫁ちゃんに救急車を呼んでもらっている間に
心臓マッサージの真似事を試みましたが
反応が全然ありません。。。
病院へ搬送され色々試みましたがそのまま帰らぬ人となりました
痛いとも、苦しいとも、さようならも、ありがとうも言ってもらえませんでしたが
苦しいと思う時間もなかったのがせめてもの救いでした
これから余生を楽しむ計画を色々していた矢先の出来事に
今は放心状態です、夢か現実かという言葉がぴったりです
お知らせするべきかどうか迷ったのですが
やはり隠してブログを続けることは不可能と思い書いています
(これからもみなさんとの交流は続けていきたいので)
少し時間が経って落ち着きましたら
戻ってきますのでよろしくお願いします。
昨年から度重なる訃報が相次ぎ、みなさんに心配をおかけしました
これでもかと追い打ちをかけるように
今度は主人が急性心不全で他界しました、成人の日の1月15日、61歳でした
主人は10年ほど前に心筋梗塞を患いました
ステントを動脈に通し薬を飲みながらも普段通りの生活を送っていましたが
10年も経ちますと気の緩みといいますか最近不摂生(飲酒)がすぎるのではと、注意しておりました
エルニーニョによる長雨で家の周りが雑草でにおおわれ気にしていたのですが
1月10日頃から嘘のような晴天が続くようになり
この時とばかりに草取りをはじめまして、40度近い気温の中を草取りに精を出しているので
夕方の涼しい時にした方が。。。と言ってたのですが始めるととことんまで頑張る気質
亡くなる前日、やっと終わらせて嬉しそうでした
1月15日の朝、いつものようにワンちゃんたちの餌をあげて
「あ~今日も暑いなあ」 といいながらパソコンをチェック中の私の横で
クーラーのリモコン操作を始めました
いきなり「ウッ」という声が聞こえたのでそちらを向くと
主人がうずくまるようにうつ伏せに倒れてました
息子やお嫁ちゃんに救急車を呼んでもらっている間に
心臓マッサージの真似事を試みましたが
反応が全然ありません。。。
病院へ搬送され色々試みましたがそのまま帰らぬ人となりました
痛いとも、苦しいとも、さようならも、ありがとうも言ってもらえませんでしたが
苦しいと思う時間もなかったのがせめてもの救いでした
これから余生を楽しむ計画を色々していた矢先の出来事に
今は放心状態です、夢か現実かという言葉がぴったりです
お知らせするべきかどうか迷ったのですが
やはり隠してブログを続けることは不可能と思い書いています
(これからもみなさんとの交流は続けていきたいので)
少し時間が経って落ち着きましたら
戻ってきますのでよろしくお願いします。
コメント
お悔やみ申し上げます。
心からお悔やみ申し上げます。
落ち着かれましたら、またブログをお書きくださいね。
その日を楽しみにお待ちしております。
2016-01-27 11:49 さち子 URL 編集
言葉が見つかりません。
ただ、書いていらっしゃるように、苦しむ時間がほとんどなく終わりを迎えられた様子、それだけが救いですね。
今はまだ気を張り詰めておられることと思います。
この後、折に触れて、悲しみが増すと思います、
時間が経っても解決できることではないですし、泣きたくなったら、周りの目は考えずに泣いていいです。
性急に遺品を整理し過ぎると、思い出の品も失うことがあるそうですので、少しずつ、よく考えながらしてください。
居るのが当たり前の時には気が付かない、
大きな支えや愛について気づく事が出てくると思います。
感謝しつつ、思い出してあげてくださいね。
年齢とともに、健康への不安が付きまとっています。
覚悟して生きていこうと改めて思いました。
2016-01-27 10:42 ふるやま URL 編集
日記を読んで驚いています。
なんと申し上げていいやら言葉が見つかりません。
心よりご主人様のご冥福をお祈り申し上げます。
abuさんもご家族の皆様も思いがけないことで
さぞかしお力落としのことと思いますが、どうぞご自愛くださいませ。
ブログに書いてくださったお気持ちお察しして、再開の日を気長にお待ちしております。
2016-01-26 11:31 ニ・キ URL 編集