娘家族の訪問に備えて
ミシン刺しゅう
娘家族の訪問を控えて縫い上げたワンピース
到着前にアップしようと思って写真は撮っあったたのですが
到着して、帰国してしまった今日のアップとなってしまいました
いつも動きやすい洋服でと保育園からの要望で
スポーティーな装いが多い「R」のために
たまには可愛い装いもいいかなと小花模様のプリント地のフリルをあしらったワンピース
刺繍はミシン付属のカード刺繍です

2枚目はレリゴーブームを巻き起こした
「アナと雪の女王」の刺繍(ネットからDLしたフリーデータ)を
同じパターンでキャップスリーブにしました
(エルザの顔が怖いかも)

背中にも「アナと雪の女王」のロゴ刺繍をしましたが
髪が腰に届くほど長いので全然見えませんでした。。(#^.^#)

この2枚は「Y&M」用です
布購入は3年ほど前、そろそろ何か作っておかないと
出番がなくなりそうで。。
ギャザーはロックミシンのアタッチメントを使ってみましたが
模様の銀色の部分がラメっぽくてすべりが悪く
ギャザーのより具合が均等ではありませんが
ほどくのは面倒なのでそのまま、そのまま。
次回は娘家族の滞在中の出来事を少し。。。

到着前にアップしようと思って写真は撮っあったたのですが
到着して、帰国してしまった今日のアップとなってしまいました
いつも動きやすい洋服でと保育園からの要望で
スポーティーな装いが多い「R」のために
たまには可愛い装いもいいかなと小花模様のプリント地のフリルをあしらったワンピース
刺繍はミシン付属のカード刺繍です

2枚目はレリゴーブームを巻き起こした
「アナと雪の女王」の刺繍(ネットからDLしたフリーデータ)を
同じパターンでキャップスリーブにしました
(エルザの顔が怖いかも)

背中にも「アナと雪の女王」のロゴ刺繍をしましたが
髪が腰に届くほど長いので全然見えませんでした。。(#^.^#)

この2枚は「Y&M」用です
布購入は3年ほど前、そろそろ何か作っておかないと
出番がなくなりそうで。。
ギャザーはロックミシンのアタッチメントを使ってみましたが
模様の銀色の部分がラメっぽくてすべりが悪く
ギャザーのより具合が均等ではありませんが
ほどくのは面倒なのでそのまま、そのまま。
次回は娘家族の滞在中の出来事を少し。。。

コメント
ハードスケジュールで少々疲れも出ましたが
楽しいひと時を過ごしました
時差ぼけがやっと解消されたかなと思うころには
帰国となって、日本で又時差ぼけできつ~いといってます
次回の娘家族滞在記も楽しみにしてくださいね!
2015-03-04 21:56 URL 編集
娘家族も帰国して
いつもの日常を取り戻しブログの更新する余裕ができました
縫い物も少しづつしてます
このワンピースも喜んで着てくれました
日本へ持ち帰りましたが
今年の夏にきられるかどうかは??です
思ったより大きかったので。。
保育園でも大きい方だと聞きました
こちらでは新学期も始まり
制服など通学服を縫ってます
娘滞在記も見に来てくださいネ!
2015-03-04 21:53 URL 編集
娘さんご家族は楽しく過ごされて無事に帰国されたのですね。
手作りのお洋服を用意されるなんて・・・素敵ですね♪
abuさんの優しさが詰まっていて、お孫さんも喜ばれたことでしょう!
刺繍入りのワンピースどちらも可愛らしい(^^)
ブルーの方は前ボタンが色違いになってて楽しいわ~
そしてお揃いワンピースも凝ったデザインですね!
>ロックミシンのアタッチメント
私もギャザーした時、思い通りに寄せ具合に調整できなかった記憶が・・・
まあそれでも良いかな~と思えるような~そんな出来栄えだったかも(笑)
abuさんは上手く使いこなしてると思いますよ♪
次回の日記も楽しみにしています(^_^)/
2015-03-03 18:14 ニ・キ URL 編集
お久しぶりです
娘さんご家族との楽しい時間♪良かったですね。
女の子の洋服は、考えるだけでも幸せになりますよね❤
それでは、娘さんご家族の滞在記、楽しみにしていま~す(^_-)-☆
2015-03-03 18:09 さち子 URL 編集