fc2ブログ

トレーニングウエア

ソーイング
06 /05 2005
そろそろこちらでは運動会の季節
真冬の運動会なので、学生はTシャツと短パンではなく
トレ―ニングウエア(俗にいうジャージ)を着る
もちろん冬でも暖かくなる事があるのでその時は上着は着ないことも。。。
この季節はいつも、親戚の子供、知人のお子さんのトレ―ニングウエアを頼まれる
今年は家の孫も幼稚園に入園したので孫のも縫わなければならない
6月18日までに4組の上下を完成させなければならない
とりあえず今日一組が完成して(3年生の従妹の子供用)
二組目のパンツも完成した
こちらの既製品もあるのだが、これが又とんでもない代物で
上着のサイズを合わせればパンツが大きい、回りが合っても股上が短いうえに股上のくりが(カ―ブの部分)少ないので、食い込んで穿きづらい
上着も胸回りを合わせれば袖丈が長いと、お直しをしないで着るにはかなりの我慢を強いられるとんでもない代物なのだ
日系人の体型が合わないのか、作り方が悪いのか。。。
そんなこんなで既製品では満足しない方は自分で縫うか、頼んであつらえる羽目に。
7月には結婚式もあり、(地元の青年)娘から何か着る物作ってと頼まれている、これは大変!超忙しくなりそうだ、がんばらねば

buso.jpg


紺色のジャージであればワッペンがついていようが、線がついていようが細かい事は言われないため、胸元にスヌ―ピ―のワッペン風刺繍を入れた(写真がボケているのでブラザ―さん許してね)
ファスナ―付けが面倒だったがなんとか仕上がった

buso1.jpg


写真では分からないがパンツの脇線の裾の部分にも「SNOOPY FAN」と文字刺繍を入れた「ブラザ―刺繍カ―ド ”スヌーピーと仲間達”を使用

コメント

非公開コメント

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。