蘭の展示会 ミシン刺しゅう 09 /01 2014 今日は毎年恒例の蘭の展示会へ行ってきました母が所属している日系の蘭愛好者の会が開催する展示会です大勢の日系の方の集まりです噂を聞きつけてアルゼンチンからもバスをチャーターして来ます首都のA市からは台湾人の業者さんが新品種を持って来るので愛好者の皆さんそこで新しい品種を手に入れたりブラジルまで旅行がてら出かけて購入してくるそうです花に説明はいりませんね見るだけで癒されますというよりは疎くて名前しらないんです(-_-;)展示会の広告。。。これは母が賞を頂いた蘭です。。。
コメント
No title
娘さんのご出産おめでとうございます!
母子ともにお元気とのこと何よりでしたね。
ピンク色のおくるみを準備中だったので、きっと女の子さんなのね~と思ってました。
これから忙しくなりますけど、可愛いお孫さんたちに囲まれてにぎやかになりますね。
またブログでのお話を楽しみにしています。
(今こちら開いたら返信コメント入ったばかりだったので、それにもビックリしました!)
P.S 昨日から「浅見光彦最後の事件」を読み始めました♪
2014-09-03 10:06 ニ・キ URL 編集
病院でコメントしてます
数時間前娘に三人目の孫が産まれました
又女こでしたが元気です
退院したら上のお姉ちゃん達も一緒に預かる予定なので忙しくなりそうです。
2014-09-03 09:56 abu URL 編集
No title
蘭の写真をたくさん載せて下さって嬉しいです(^^)/
日系の方々が集まる大きなイベントなんですね!
華やかなお花と芳しい香りに囲まれて、
素敵な時間を過ごされたことでしょう。
お母様が受賞されたとのこと、おめでとうございます。
展覧会に合わせて美しい花が咲いて良かったですね!
蘭は日頃の管理が大変なのでしょうね~
お母様がいつまでもお元気で、
大好きな蘭のお世話ができますように・・・
2014-09-01 22:41 ニ・キ URL 編集