fc2ブログ

ミシンの海外発送

ミシン刺しゅう
04 /02 2014
ミシン購入の第一関門突破で一息。。。
といきたいところですがそうはいきません

実はミシン購入決定する前に決めておかねばならないことがあって
それがミシン購入より大変でした
それはどのように海外発送、つまり私の手元に届けてもらうかなのでした
ちいさな小包ならいざ知らず、58x75x58cm 28キロのミシンを
航空便で送れるかどうか、船便なら遅れることは知ってました
船便は届くままでに3~4か月かかるので届くまでに破損する危険性があるので初めからアウトでした
日本郵便、EMS、佐川急便、クロネコやまとなど
主だったところを調べましたが全て航空便は20キロまで
万事休すです!

そんなこんなで来パしていた姪に会いに甥の家まで行って話題が私のミシンの話になり
海外発送が無理かもしれないと話したところ、甥が以前義妹が日本から航空便で
大きな荷物発送してもらって無事届いたらしいから聞いてみてあげると言って
問い合わせをしてくれてその会社を紹介してもらいました

バゲッジ2

それがこちらです

バゲッジフォワードコム

日本のショッピングサイトの買い物、オークション入札、海外発送をしてくれるようですね
今回私は娘に購入してもらい発送だけこちらにお願いしましたが
手続きは娘に頼んでるので、後は届くのを待つばかり
荷物の到着遅延地域にやはりパ国が入っていたので
少々日にちがかかっても無事届くまでハラハラドキドキワクワクの毎日です
こちらの会社の事をしらなければあきらめていたところです
ちなみに訪パしていた姪にミシンの代金を娘に届けてもらえるようお願いできたのもラッキーでした

さて、持ち帰ったミシンの修理に手をつけてみましょうか!

コメント

非公開コメント

No title

ふるやまさん
パ国は地震の影響はありません
この国のいい所の一つ地震がないことなんです^^;
数十年前(20?)チリで火山が噴火した時火山灰が降ってきて
これはなんだろうと大騒ぎになりました、ネットがつながってない頃なのでチリの火山噴火でこんなところまで火山灰が降ってくるなんて思っても見ませんでした

今回私が購入するミシンは
ある計算式がありまして
実重量より容積重量の方が大きい場合は
容積量で計算されます
私のミシンの場合箱が大きいので容積量で計算され
中に入れば容積量をこえなければ何を入れてもよいとの事したので
少しほかにほしかったものを入れてもらいました
今までのミシンのボビンも厚みが違って使い回しできないので同じショップで購入して入れてもらいました

No title

二・キさん
大きな荷物航空便ですと20キロが限界なんです
あきらめかけていたところでした
やはりそういう要望もあるからでしょうね
こういうサービスだできてきたのは
ショッピングも代行してくれるとの事で
海外のクレジットカードも可らしいのです
チャレンジしてみたいのですがカード番号を入力する勇気がありません
たった今足利銀行不正アクセスのニュースありました
やはりやめておこうかな~

No title

そちらは、地震の影響どうでしたでしょうか、心配しています。

ミシンの発送、大きさと、重さ、特に重さがネックでしたね。
可能なところが見つかってよかったです。

私がミシンを海外に送った時、布が手に入りにくいと聞いたのでおまけにと布をいっぱい詰めたら、重さでNG、はかりに乗せたまま取って行ったら、布を全部取って梱包材も軽いものに入れ替えて、やっとぎりぎりでOKでした。
他に、別便でエアーシリコーン一箱と製図用紙も注文されていたので送ろうとしたら、スプレー類は航空だけじゃなく船便でもダメ、運べる手段はないとの事、急遽その旨メールして、製図用紙のロール紙だけになりました。その国では大きな紙も手に入らないという事でした。
国によって環境はまちまちですね。
戦争地帯になってしまって、全ての発送が出来なくなったところもあって、注文があっても受けることができなかったこともありました。

No title

abuさん
大きな荷物の海外発送は大変なんですねー
このタイミングで甥・姪さんと話せて良かったですね!
いい会社が見つかって良かった♪
ミシンが無事手元に届きますように・・・

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。