fc2ブログ

イニシャル アップリケ

ミシン刺しゅう
05 /30 2005
昨夜、孫のトレーナーと、私のカットソーに刺繍するため刺繍データを作った
二人とも同じ「」なので兼用できるところがうれしい

1-まず紙に「」の文字を何種類も書いてみる
2-その中から2種類選びデー他を作る事に

m.jpg


3-今回はアップリケにする事にした。考えてみると自作アップリケは初めてだ。
4-まずデザインセンターで文字をスキャンして、輪郭線データを作る
5-出来上がった輪郭線を4回複製する
6-一番目はアップリケピースの輪郭線だから走り縫い1回に設定
7-二番目はアップリケを縫いつける位置のしるしだから、これも走り縫い1回に設定
8-3番目はアップリケを仮止めするために、粗いサテン縫いに設定
9-4番目はアップリケの本縫いだから、サテン縫い(サテン幅3、5 糸密度5)に設定

mmm.jpg



10-アップリケに少しアクセントをつけるために小花の刺繍データを作成

kobana.jpg


11-アップリケのデータに小花のデータを合体させて今回のイニシャルのデータの出来上がりだ

apliqe.jpg



明日はこのデータを早速刺繍してみる事にしよう

コメント

非公開コメント

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。