ペルー旅行記(リマ編)
出来事
パンアメリカン日系人親善スポーツ大会(日本語での正式名称がわかりません)が今年はペルーで開催されることになり
お隣の奥さんのご主人がゴルフで参加されるにあたり希望者があれば一緒にいってもよいとの事で
数名の方と参加することになりました
この大会は2年に一度、北はメキシコから南はアルゼンチンまで
各国の日系人が各種スポーツで親善を深めております
野球、サッカー、バレーボール、テニス、水泳、陸上、卓球と
あらゆるスポーツで競います
私のように観光目的で参加している方も大勢いました
ペルーで観光といえば「マチュピチュ」「ナスカの地上絵」ですけど
今回、私たちは「マチュピチュ」を見てきました
以前から一度は行ってみたいと思っていたところだったので
思い切って参加することにしました
写真もたくさん撮ってきたので何回かにわけて報告したいと思います。
今日は、出発からペルーの首都リマ観光までにします

出発前の空港ロビーの免税店でパ国産のバッグを見つけました
一昔前よりはいくらか縫製もデザインも洗練されてきたのかな?
しかし、まだまだ色使いが派手!

経由国のチリのロビーでモアイ像のミニチェアを発見!
イースター島へ行ったつもりでパチリ!
ペルーへの直行便が当日はなかったので
わざわざ遠回りしてチリ経由でペルー入りしました

ひとまず参加者全員で大会会場、選手の宿泊先である AELU に到着し
関係者の歓迎をうけました
AELU について興味のある方はこちらでどうぞ
ひとまずリマ市内の日系人経営のホテルにおちついて
翌日は、奥様方と市内観光をしました

大統領府
衛兵の交代セレモニーを見学しました

広場の周りはコロニアル風の建築物が。。。

こちらは一階はインカ風?にも見えますが

こちらの教会のように荘厳な建物がたくさんあって
私が住んでいる国とは規模が違いました

市内観光も終わって、ショッピングセンターに寄りました
目の前に海が。。。
海から吹く風が気持ちよかったです、気温は28~29度でしたが湿度も少なくすごしやすかったです

ペルーにも貧民街が。。
地方から出てきた人たちが山肌に小さな住宅を建てて住んでいるようでした



続く 



お隣の奥さんのご主人がゴルフで参加されるにあたり希望者があれば一緒にいってもよいとの事で
数名の方と参加することになりました
この大会は2年に一度、北はメキシコから南はアルゼンチンまで
各国の日系人が各種スポーツで親善を深めております
野球、サッカー、バレーボール、テニス、水泳、陸上、卓球と
あらゆるスポーツで競います
私のように観光目的で参加している方も大勢いました
ペルーで観光といえば「マチュピチュ」「ナスカの地上絵」ですけど
今回、私たちは「マチュピチュ」を見てきました
以前から一度は行ってみたいと思っていたところだったので
思い切って参加することにしました
写真もたくさん撮ってきたので何回かにわけて報告したいと思います。
今日は、出発からペルーの首都リマ観光までにします

出発前の空港ロビーの免税店でパ国産のバッグを見つけました
一昔前よりはいくらか縫製もデザインも洗練されてきたのかな?
しかし、まだまだ色使いが派手!

経由国のチリのロビーでモアイ像のミニチェアを発見!
イースター島へ行ったつもりでパチリ!
ペルーへの直行便が当日はなかったので
わざわざ遠回りしてチリ経由でペルー入りしました

ひとまず参加者全員で大会会場、選手の宿泊先である AELU に到着し
関係者の歓迎をうけました
AELU について興味のある方はこちらでどうぞ
ひとまずリマ市内の日系人経営のホテルにおちついて
翌日は、奥様方と市内観光をしました

大統領府
衛兵の交代セレモニーを見学しました

広場の周りはコロニアル風の建築物が。。。

こちらは一階はインカ風?にも見えますが

こちらの教会のように荘厳な建物がたくさんあって
私が住んでいる国とは規模が違いました

市内観光も終わって、ショッピングセンターに寄りました
目の前に海が。。。
海から吹く風が気持ちよかったです、気温は28~29度でしたが湿度も少なくすごしやすかったです

ペルーにも貧民街が。。
地方から出てきた人たちが山肌に小さな住宅を建てて住んでいるようでした








コメント
No title
ハードなスケジュールと、トラブル、ハプニングがたくさんあった旅行でしたが、無事帰ってきました
こんなチャンスはもうないかもしれないので思い切って行ってきました
直行便ですと2時間半ほどでつくらしいのですが
遠回りなので、朝11時出発して夕方6時ころの到着でした
アルゼンチン、ブラジルは意外と慣れ親しんだ国という感じなのですが
さすがにペルーは異文化の国という感じでした
日系人が9万人といわれるペルー7~8千人のパ国と日系人団体の規模もパワーもくらべものになりませんでした
次回のクスコ市の報告も見てくださいね!
2013-02-24 03:53 abu URL 編集
No title
スポーツ大会に同行できるとはいい機会でしたね(^_^)v
モアイ像とのツーショット。お手製のチュニックワンピがお似合いですよ♪
リマは大きな街なんですねー。スペイン風の重厚な建物が綺麗です!!
友達夫婦が来月海外旅行予定で、行き先の第一希望がマチュピチュでしたが、
日程調整が難しくグランドキャニオンへ変更しました^^;
マチュピチュは憧れの地ですが、日本からだとなかなか行かれない場所です。
abuさんの旅行写真楽しみです。たくさん見せてくださいね~(^^)/
2013-02-23 14:58 ニ・キ URL 編集