やっと。。。。
出来事
先日のイグアスの滝観光の帰り
パ国側に渡ってESTE市(別名、南米の秋葉原)でショッピングをしました
そしてやっと念願の iPad をゲットしました
この町、実は気をつけないといつ偽物を買わされるかわからない怖いところ
こういう事に詳しい従弟に電話して信頼のおけるお店を紹介してもらいました
日本へ研修旅行中の姪に買ってきてもらおうかとも思ったのですが
iPadは世界中どこで買っても同じということで
こちらで買うことにきめたのです
外箱はこんな感じでした(奥に写っている赤いものは停電に備えて充電式の懐中電灯)

そして中箱

本体裏はこんな感じ かじりかけのリンゴのロゴもありました

初期設定をすませたらこんな画面が
iPadのスタンドにもなる黒いカバーも買いました
まだまだアプリの少ない iPad ですがこれから色々探して
便利なアプリいれなくっちゃ。。。

とりあえず パソコンのitunesのデータの同期をさせようとおもいます
使用レポはいずれ。。。。
パ国側に渡ってESTE市(別名、南米の秋葉原)でショッピングをしました
そしてやっと念願の iPad をゲットしました
この町、実は気をつけないといつ偽物を買わされるかわからない怖いところ
こういう事に詳しい従弟に電話して信頼のおけるお店を紹介してもらいました
日本へ研修旅行中の姪に買ってきてもらおうかとも思ったのですが
iPadは世界中どこで買っても同じということで
こちらで買うことにきめたのです
外箱はこんな感じでした(奥に写っている赤いものは停電に備えて充電式の懐中電灯)

そして中箱

本体裏はこんな感じ かじりかけのリンゴのロゴもありました

初期設定をすませたらこんな画面が
iPadのスタンドにもなる黒いカバーも買いました
まだまだアプリの少ない iPad ですがこれから色々探して
便利なアプリいれなくっちゃ。。。

とりあえず パソコンのitunesのデータの同期をさせようとおもいます
使用レポはいずれ。。。。
コメント
No title
そうでしたね!以前 iPadのことを書いたブログ拝見したことがあります
実は以前踊りの練習をしていた時
iPad を持っていたら その場で撮影して再生して
チェックできるのになあと思ったことがありました
>時にネット繋いでないと出来ない<
私の買った機種は Wi-Fi+celular
なので携帯電話の通じるところはネットが通じるという風に理解していたのですが
そうではないかもしれないですね。。。
いまのところWi-Fiでのみネットを使っていないので
いずれ携帯電話の会社で聞いてみようと思います
いいろいろ便利なアプリがあったら教えてくださいね
2013-01-22 20:23 abu URL 編集
No title
毎晩 iPadの前でアプリ探しです!
もちろん無料アプリばかりですけど
結構 いろいろ あって楽しんでます
本当は小説のダウンロードがしたいのですが
ネットでのクレジット決済は怖いので今の所予定にありません
無料のオンライン小説がないか検索中です
子どもが念願のおもちゃを手に入れた瞬間を体験しました~
2013-01-22 20:10 abu URL 編集
No title
これは私の片腕です。
私の使用目的は持ち歩いて手話の動画を見る事です。
家でダウンロードしておいたものを見るだけのつもりでいたのですが、
人に見せる時にネット繋いでないと出来ないことも多々あり、どうした物かと思案中です、
さらにiPadminiが気になっています。持ち歩くには小さくて軽いので欲しいが、、ぜいたくすぎるかと自粛中、しばらく頭冷やして考えてみます。
2013-01-21 13:47 ふるやま URL 編集
No title
念願のiPad 購入おめでとうございます!
お買い物はiPad だったのですね♪
我が家は持ってないので思いつきませんでした。
世間の流れからすっかり遅れてますね。。。(~_~;)
画面が大きくて使いやすそうですね!
先ずはどんなアプリを使われるのでしょう?
abuさんの使用レポを楽しみにしています(^_^)v
2013-01-21 11:24 ニ・キ URL 編集