fc2ブログ

イグアスの滝までプチ旅行

出来事
01 /10 2013
お正月明け
娘家族とイグアスの滝(ブラジル側)まで行ってきました
孫娘二人(7才、3才)も一緒です
まだ幼いのでイグアスの滝を初めて見ても
「ウワ~」の一言で終わったような・・・




例年ですと干ばつで雨が少ない時期なので岩肌が見えるくらいの水量なのですが
今年は異常気象で、三日と上げず降っているので
水量は多くて迫力があるのですが水の色が泥水のように汚かったです




以前はなかったバンジージャンプの設備もできてました




アイスキャンデーをなめながら歩く下の孫
やはりまだ食い気ですよね~



アルゼンチン側は落下地点の真上から眺めるポイント 「悪魔ののど笛」が有名ですが
ブラジル側からは落下地点の真下から眺めるポイントが最高です




イグアスの滝名物の
オポッサムの一行のお通りです
観光客の食べるものめがけてとびついてくるので要注意




滝からのの帰り道 Este市でショッピング気になっていた念願の品ゲットしました(詳しくは次回)
新しくできたショッピングセンターにも娘と二人で寄りました
男性陣は疲れて車の中でエンジンかけたままクーラーつけて休憩。。。
孫二人はもちろん男性陣に預けました

shopping c


意外と近代的なショッピングセンター
まだ準備中の店舗もたくさんありました



プチ旅行も終わり、我が家に近づくにつれ
雲行きがあやしくなり、スコールにみまわれました
私の住んでいる県のアーチが
(Bienvenidos)ようこそ!いらっしゃいましたと言ってます

コメント

非公開コメント

No title

二・キさん
娘家族との旅行は初めてでした!
まだ子供が小さいのでそれなりに大変ですが
楽しい二日間でした
な~~んて私は念願のものをゲットできたのが一番うれしかったんですけど。。
もう三度目くらいですね~イグアスの滝のブログ書くのは

近いうちにゲットしたもの紹介しますね~
 

No title

こんにちは!娘さんご家族との旅行とは羨ましい♪
娘さんもご両親と一緒だったら気兼ねなく寛げたことでしょう。
お孫さんは二人とも大きくなられたんですね~☆

>イグアスの滝
真上からと真下からとではずいぶん違うのでしょうが、
どちらも壮大な景観ですね!!
できることなら一度は見て見たい風景です。

ブラジルはワールドカップとオリンピックを控えて、観光面も盛り上がっているのでしょうね~
こちらでは年明けから、2020年東京オリンピック招致の話題が増えてきました。
前回はリオに敗れてしまったので次回はぜひとも!ってことで・・・(^^)

>新しいショッピングセンター
規模が大きくて色んなお店がありそうですね~
女性だけ(しかも娘さんと)でお買い物を楽しめるなんていいですねえ。
こういう場所は、やはり男性抜きに限ります。。。(笑)
何を購入されたのか、次回のお話を楽しみにしています(^^)/

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。