fc2ブログ

朝夕涼しくなってまいりました

ミシン刺しゅう
05 /04 2012
朝夕涼しくなってきました
こうなってくると少しやる気がでてきます。。。

一つのデータをいろいろ組み合わせてデータを作り
エプロンに刺繍して、お世話になった方へプレゼントしました

Delantar.jpg

エプロンって、簡単そうで意外とパーツも多く
肩紐や、後ろの結び紐
ポケットにボタンと、手間がかかります。。。

Formal.jpg

この黒いチュニックは娘用に
インナーと黒いパンツと組み合わせて着るように作った
略式?喪服です。。こちらでは身内以外はこういうもので参列します
お手伝いをする時に使う黒いエプロンを作る予定です。。。

コメント

非公開コメント

No title

二・キさん
この時期が1年の間で一番過ごしやすい季節です
ソーイングは順調ですが
刺繍プロNEXTは今まで使っていた機能がどこにあるか
見つけるまで暇がかかってます。。。
昨夜はモチーフ縫いの設定をするために
パターンを選ぶだけでうろうろ
やっと見つけました。。。
新しい機能も少しづつためしてますが
初データ披露はいつになることやら
今、家紋のデータを作る必要にせまられているのですが・・・

No title

abuさん、こんにちは!
涼しくなってきてソーイングがはかどりますね~

>エプロン
細かいところまで凝ってますねー綺麗です!
刺繍を入れたり、切替布をバイヤスに使ったり・・・
素敵な手作りの贈り物になりましたね♪

>黒いチュニック
黒いセットはいざという時にあると助かります
私も法事の時に「黒いエプロン持ってて良かった~」と思ったことがありました。(私のは市販品ですが^^;)

abuさんからはいつも刺激を受けてます(^^)
ソーイングさぼり気味なので、少しずつ始めないと・・・

こちらでは、今年は春の訪れが遅かったのですが、今日は25℃近くなりそうです。
サツキや藤など春の花が満開です(^^♪

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。