fc2ブログ

キャスケット

ミシン刺しゅう
04 /22 2010
お嫁ちゃんにキャスケットを作りました
色々な型紙を作り
裏布で6枚はぎのふくらみ具合を調整しながら
少し小ぶりなキャスケットができあがりました
サイドの花は取り外しができるようにして
ボタンのままで。。。時には花をつけてみたり。。。
ブリムの芯にはレントゲンに硬い接着芯を両側に貼り付けて使いました
資材が手に入りにくい現地ではこのようなエコを行っております。。。

casquetflo.jpg


casquetboton.jpg
残り布で娘のキャスケットも縫いました
こちらは少し大ぶりの型にしてみましたcasquet2.jpg

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

abuさん、こんにちは~(^^)/
おしゃれなキャスケットが出来上がりましたね。
お嫁ちゃんも娘さんも喜んでくれてることでしょう~
ボタンとお花の付け替えができて楽しいですね♪
今度はabuさん自身のも作られてみてはいかがでしょう!!

レントゲンを芯に使うお話・・・
以前にも伺ったことありましたね。まさに目から鱗でした~(^^)
手近な材料で工夫してぃるabuさんには頭が下がります。

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。