ミッピーの誕生日
出来事
昨日はミッピーの7歳の誕生日でした
お友達と従妹たちを招いてささやかなお誕生パーティーをするとのこと
ばあばは日本で購入したふとまきまっきーで花すずしをつくりました

パーティーは夕方なので、朝から練習をしてみました
コツががつかめず初めはなかなかうまくまけません
何度かためしているうちに、なんとかくるくると巻けるようになりました
午後、準備万端整えていざ!
日本で購入した「桜でんぶ」と、卵の黄身を煎り寿司飯を色付けしました
練習した甲斐あってなんとか時間までにできあがりました

ついでに、ハート巻きも作ってみましたが
ハートの形が上手にできなくて二重丸の寿司のよう~
見た目が華やかでこどものパーティーなどにはもってこいですが
手間がかかるので大量に作るのは無理かもしれませんね。。。

お友達と従妹たちを招いてささやかなお誕生パーティーをするとのこと
ばあばは日本で購入したふとまきまっきーで花すずしをつくりました

パーティーは夕方なので、朝から練習をしてみました
コツががつかめず初めはなかなかうまくまけません
何度かためしているうちに、なんとかくるくると巻けるようになりました
午後、準備万端整えていざ!
日本で購入した「桜でんぶ」と、卵の黄身を煎り寿司飯を色付けしました
練習した甲斐あってなんとか時間までにできあがりました

ついでに、ハート巻きも作ってみましたが
ハートの形が上手にできなくて二重丸の寿司のよう~
見た目が華やかでこどものパーティーなどにはもってこいですが
手間がかかるので大量に作るのは無理かもしれませんね。。。

コメント
ありがとうございます!
早いもので、もう7歳です
元気に育ってくれてよかったです
この「ふとまきまっきー」は
日本滞在中、フジTVの「ど~も気になる」で取り上げてまして
親子でいっしょに使えるというおもちゃなんですけど
結構実用的で
くるりんアイスクリン
http://www.segatoys.co.jp/products/lovely/kururin/index.html
とどっちにしようかまよったんですけど
こちらは15分もまわし続けなければならないようなので
ふとまきまっきーにしました!
2009-04-29 10:19 abu URL 編集
>ふとまきまっきー
まあ~便利で可愛い道具があるんですね!
abuさんよくご存知でしたね~わたしコレ初耳でしたよ(^^ゞ
梅の花の寿司が可愛くて美味しそうです♪(しかも難しそう~)
花寿司はお子様や女性のパーティーでは喜ばれますよね(^_^)v
桜でんぶは、私も子供の頃は好きでよく食べていました。
abuさんがあまりにも綺麗に作られているので、
私も花寿司食べたくなってしまいました~今は夕食後なんですけどね・・・(笑)
2009-04-27 21:45 ニ・キ URL 編集