fc2ブログ

刺しゅうデータ作成

ミシン刺しゅう
07 /08 2005
昨夜からHPのミシン刺しゅうのぺージに載せる刺しゅうデータを作っている
私なりの刺しゅうデータの作り方の手順も載せようと
デザインセンターで画像を取り込んで線画を作り

s6.jpg


縫い方設定の後、レイアウトセンターで縫い順の設定などを経て完成した
ト―ルペインティング用の図案を参考に1/4のデータを作った


s11.jpg


せっかくだから、私のミシン用の椅子のカバーに刺しゅうしてみる事にした

P1010544.jpg


4つの升目に4分割した刺繍を、角度を変えて4回刺しゅうする


P1010554.jpg


分割したデータは初めてだったので、いかにずれないようにするかが難しい
刺しゅうを終わってみるとやはり少しずれている
プレビューで見るのと、実際に刺しゅうしてみるのとでは
かなりイメージが違う
設定した色の刺しゅう糸がないので適当な色を使い刺しゅうする
少し修正が必要な箇所があちらこちらに。。。
久しぶりにデータを作って刺しゅうして、今日は楽しかった

コメント

非公開コメント

モコモコかあさん
コメントくださってたのに気づきませんでした
新しい記事のところばかり見てたものですから
お祭盛大に行われるのですね
ブログのお祭の紹介の記事読みました
浴衣来ておでかけでしたか~

お祭りがあったりして落ち着いてネットに向かえない内にこんな素敵なものが出来上がっていたのですね。とてもきれいですね。
 

ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%82%A8%82%CE%82%A0%82%BF%82%E1%82%F1%82%CC%82%D0%82%C6%82%E8%82%B2%82%C6%20&address=http%3A%2F%2Fabu41258%2Eblog15%2Efc2%2Ecom%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi

sallyさん
はじめまして!
ミシン刺しゅうとっても楽しいですよ~
ネットでミシン刺しゅう仲間と楽しく
親切に教えて頂きながら色々作ってます~
sallyさんもミシン刺しゅうやってみませんか~
TBありがとうございました~

初めまして。
素敵なデザイン見せて頂きました。
私はミシン刺繍をしたことが無いのですが、
いろんなデザインが作れそうでいいですね。
TBさせてもらいました。

トラックバック

ピンクッション出来た♪

ステッチの本を買ったので、チクチクしてみました。ローズヒップのピンクッションです。実を丸く刺せなかったのがちょっと残念ではありましたけど。まあ、可愛いからいいかな♪先日、刺繍糸を買い込んだので、かわいい物いっぱい作りたい。でも、刺繍ってけっこう私には難し

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。