fc2ブログ

恐竜〇ン〇のパーカー

ミシン刺しゅう
11 /03 2007
以前から作ろうと考えていたレッピーのパーカー
やっと完成にこぎつけた

布はデニムとフリース?の 2フェイス?
リバーシブルの布で日本の妹からの頂き物
そろそろ縫わないとレッピーが大きくなって
布が足りなくなると思い、布のサイズで裁てるぎりぎりの
サイズで裁断したのでかなり大きめ
今年はもう着る機会もないので来年着る事を考えてのことなのです
parker1.jpg

ファスナーが見えないようにおおい布をつけました
parker2.jpg

以前作ってあった「恐竜〇ン〇」の刺しゅうをアップリケにして
下ののアニメ風の恐竜のアップリケは手持ちの刺しゅうカード「モスコウィッツワールド」を使った
せっかくの2フェイスの布に刺しゅうの下糸が渡っているのが
見えるとだいなしなのでアップリケにして下糸が見えないようにしました
revercible.jpg

かなり厚手の布なので一重でも暖かそうです!
appliqueetc.jpg

パーカー用のアップリケを作るついでに
色々な刺しゅうでアップリケの作り置きをしました
このように作っておくと
ちょこちょこ使えて便利なんですよね!

コメント

非公開コメント

ぽっかぽかままさん
モスコウイッツワールドのカード持ってらしたんですね
かなり昔の物なので最近ブラザーのHPにはありませんね、持っていた自分も忘れてました!

作り置きのアップリケは
大本商事様から購入したワッペンシートを使用してます
これもネットのミシン刺繍仲間から教えていただいて
取り寄せたんですよ
http://ohmotokk.co.jp/wapensito.htm
こちらがそのワッペンシートですが
このほかにもアップリケの周りをヒートカットするコテと
接着フィルムが必要です
大本商事様には他にも刺しゅうやアップリケにべんりな
資材がたくさんありますし、親切に対応してくださいます
ので、お電話でもメール、ファックスでもダイジョウブなので
問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

大本商事様のHPはこちらです
http://ohmotokk.co.jp/

abuさん
いつもお仕立てがお上手で早い 早い
感心ばかりしています
そうそう肥っちょの恐竜君が可愛いモスコッツワールドのカード買っていました
じかに布へ刺しゅうをしていてアップりケをする事を忘れていました
作り置きはフェルトですか
よく洗う物は綿布接着芯を貼ってしたらいいでしょうか
ヒント頂きありがとうございました

二・キさん
持っていた刺しゅうカードに
アニメ風の恐竜の刺しゅうがあったのを
忘れてました
アップリケを作った時点でレッピーにみせると
気にいってくれたので使う事にしました
アップリケは裏に糸が渡らないので
上着などのように人前で脱いだりする一重の上着などには便利ですよ!
ブラザーのHPにはこの
「モスコウィッツワールド」がもうありませんね
昔のカードはもう作ってないのでしょうか~

はぴたんさん
アップリケの作り置きをしておくと
お嫁ちゃんも時々使ってくれるので
たくさん作っておきます
はぴたんさんも秋冬物頑張ってくださいね~

パーカーかっこいい!!小さい男の子にピッタリの可愛らしさです恐竜のアップリケがたくさんついてて凄いわー。
ポケットがたくさんあってデザインも凝ってますねえ。
レッピー君は来年を待ちきれないでしょうね(^_^)v
素敵なのが完成して妹さんもビックリなのでは・・・?

>アップリケの作り置き
私も先月スリッパ作った時にアップリケが残ってて助かりました。
カードや内蔵データも刺しゅうしておくといいですね~♪
abuさんは用意がいいですね~いつも感心しています。

レッピーちゃんのパーカ、凄く可愛いです!!
アップリケの刺繍があるとすぐに使えて
便利ですよね!(^^)!

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。