〇シキン〇の刺しゅう
ミシン刺しゅう
日本からのお土産にレッピーには〇シキン〇グッズをたくさん買い求めた(出発時期はまだこちらのキャラが好きだったのだ現在は恐竜〇ングですが)
たとえば、〇シキン〇のスニーカー、お弁当箱、水筒、ぬりえ、バトル用のおもちゃ等等。。。
お弁当箱にはお弁当袋がついていたのですが、ランチョマットと、コップ用の袋がついていないので
〇シキン〇の刺しゅう入りで作ってもらえないかと頼まれ
数日前からデータ作りに励んでいた。。。
買い求めたぬりえの本から輪郭線をなぞり
スキャナーでデザインセンターに取り込み編集
輪郭線の切断機能で編集が格段にやりやすくなったのはいうまでもない
〇シキン〇と、ヘラクレ〇、タイトルの刺しゅうデータも完成
実際に刺しゅうしたときどういう仕上がり具合になるかが問題ですが。。

〇シキン〇のタイトル刺しゅう

〇シキン〇の刺しゅう

ヘラクレスの刺しゅう
たとえば、〇シキン〇のスニーカー、お弁当箱、水筒、ぬりえ、バトル用のおもちゃ等等。。。
お弁当箱にはお弁当袋がついていたのですが、ランチョマットと、コップ用の袋がついていないので
〇シキン〇の刺しゅう入りで作ってもらえないかと頼まれ
数日前からデータ作りに励んでいた。。。
買い求めたぬりえの本から輪郭線をなぞり
スキャナーでデザインセンターに取り込み編集
輪郭線の切断機能で編集が格段にやりやすくなったのはいうまでもない
〇シキン〇と、ヘラクレ〇、タイトルの刺しゅうデータも完成
実際に刺しゅうしたときどういう仕上がり具合になるかが問題ですが。。

〇シキン〇のタイトル刺しゅう

〇シキン〇の刺しゅう

ヘラクレスの刺しゅう
コメント
コメントが遅れてすみません!
やっとできあがりました
今日アップする予定です
カードの刺しゅうはきれいにできるので
安心して刺しゅうできますよよね
私も頑張って曾孫の服も縫えるようにがんばりたいと思います
2007-10-13 08:55 abu URL 編集
幼児がいないわが家は虫キングやヘラクレスなどの言葉から遠ざかっていました
孫の物作りのころは、ジグザグでなく早く綺麗に出来るアップリケステッチを喜んでソーイングをしていた頃を思い出しました
今はカードを超えて 刺しゅうプロ ver7。便利になりましたね。
カードが沢山あって これもを利用しないと勿体ないしね。
ゆっくりと勉強しますね
ランチョンマット、コップ入れの完成が楽しみです
寒さに気を付けてお励み下さい
2007-10-08 17:46 ぽっかぽかまま URL 編集
本当に使いやすくなってるので
一度 刺しゅうプロ ためして見てください
でも、はぴたんさんはデザインセンター使わないでデータを作るので、あまり便利さを感じないかな~
レイアウトセンターも新しい機能たくさんついてますよ!
2007-10-06 08:15 abu URL 編集
おそらく昨年あたりはブームだったんでしょうね
私が〇シキン〇グッズやスニーカー、Tシャツなどを探したときは
もうほとんどありませんでした
時々、セールになって半額くらいで隅っこの方に並べてありました
弁当箱や、スニーカーはネットで購入しました
VER.7 本当に編集が楽になってますよ
今日は実際に刺しゅうしました
まあまあのできでホットしました!
2007-10-06 08:00 abu URL 編集
はぴたんです♪
次々刺繍を作られて凄いです!(^^)!
abuさんの刺繍データを見ていたら
私も刺繍プロ7のデザインセンターで
作って見たくなりました(〃^▽^〃)
2007-10-05 20:30 はぴたん URL 編集
この甲虫キャラはカードが流行っていたので、見たことがあります。スーパーとかドラッグストアとか、あちこちにカードの機械が置いてありました。
Ver.7で編集がやりやすくなって、abuさんの刺繍作りは快調ですね♪
このキャラはリアルな虫の姿してますよね?こうして複雑な形のキャラが流行ると、おばあちゃんとしては苦労しちゃいますねー!(笑)
かっこいい刺繍つきのお弁当セットで、ランチタイムが楽しくなりそうです。
レッピーくん、大喜びしてくれるでしょう~~(^_^)v
2007-10-05 10:13 ニ・キ URL 編集