fc2ブログ

〇竜キン〇のベスト完成!

ミシン刺しゅう
09 /04 2007
 のベストが完成しました
なのに、なのに
本日、気温は30度を越しました
まだまだ気温が下がる日があるかも知れませんが
今年はお披露目の日がこないかも~
でも、このまま一気にユッピーのベストも編みたいし。。。

IMG_0803.jpg


〇竜キン〇の刺しゅうは
アップリケが固くならないように
芯を張らずに刺しゅうをしたら
少し縫い縮みができました
とりたてて目立つほどではないので
よしとしましょう!
縁周りの2~3ミリのところを挟みでカットし
まつりつけました

レッピーに見せると、途端に目がきらきら
「わー〇竜〇ング」と喜んでくれて
abu も相好をくずしたのでありました。。。。

(この方法だと、〇竜〇ングの人気がなくなっても
アップリケだけ付け替えればいいので一石二鳥かも知れない。。。)

コメント

非公開コメント

はじめましてボビママと申します。

ミシン刺繍に興味深々で飛んで来てしまいました。
今のわたしでは自分で出来るのかぁ~
不安なんですが・・・

またお邪魔させて下さい。m(__)m

ぽっかぽかままさん
お久しぶりです!
コメントありがとうございます
暑いのは苦手なのですが
今年ほど寒いと少し暖かくなってほしかったです!
人間って勝手ですね!

>ボカシくやしいですね<
そうですね!
キャラ物ばかり作ってるので仕方ないのですが
これも可愛い孫のリクエストなので
仕方ありません
ぽっかぽかままさんも
お体大事になさってくださいね

二・キさん
そう!30度を越して春の芽吹きも通り越しちゃってます
こちらはいつもなんですけど
気温の変化が激しいんです
又気温が下がる事も考えられます
ユッピーのベストは
いつものように〇-さんの編みこみでと考えてます!
二・キさんの
ような切りぬきアップリケもしてみたいです!
その時はアドバイスよろしくお願いします!

はぴたんさん
今日は半袖のTシャツで大丈夫なほど暖かだったんですよ!
このベストの出番も来年になりそうです!
明日から〇-さんの編みこみもベスト編むつもりです
異常的な寒波もようやく終わったようです!
孫たちもロタウイルスに感染して大変でしたが
元気になって今日から幼稚園へ通い始めました!
よかったです!

刺しゅうベスト完成おめでとう

abuさん  刺しゅうコラボのベスト完成おめでとう
折角出来たのに写真のボカシ悔しいですね
手編みはソフトで編んだ人の心が伝わります
お孫さん大喜びで刺しゅうを何度もなでているでしょう

こちら、朝夕少し秋らしくなりましたが日差しが部屋に差し込むようになりました。室内で日焼けしそう。

abuさん地方もう、暑くなり出したんですか  早~~い
からだに気をつけてお励みください










            

abuさん、大きな刺繍が目立っててかっこいいですね!
ブルー系にしたからおしゃれ度もUPしてます~abuさんセンスいいわ!(^^)

そちらはもう30度越したんですか?春の芽吹きの季節かと思っていました。
これからもベストの出番があるといいですね!ユッピーちゃんのベストもこの勢いで頑張ってください♪

こちらではやっと気温が下がり始めて、最高気温が30度下回るくらいになりました。まだまだ残暑はあるでしょうけど、だいぶ過ごしやすくなりました。

すごいー!!
凄いです(〃^▽^〃)
かっこよくて素敵ですー!!!!
お孫さんの笑顔が伝わってきました!!

愛知県も暑いです!!
最高気温が32度の予想です。
昨日徒歩で外出をしたら日焼けをしちゃいました!!
少しショックを受けました(^^ゞ

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。