fc2ブログ

エプロンに刺しゅう

ミシン刺しゅう
08 /03 2007
お土産に頂いた2枚のエプロンに(お嫁ちゃんと、娘に)
刺しゅうをしました
ミシン内蔵のプー0さんの刺しゅうと
フォント刺しゅうを入れようと
初めて刺しゅうプロver.7フォント刺しゅうのデータを作りました
このフォント刺しゅうにも新しい機能が追加されてました
タグなどを作るのに便利な小さな文字でもきれいな刺しゅうができるフォントが追加されたのと
ワッペンや、ロゴ作りに便利なモノグラム編集機能がついたこと
この機能を使うと
ABU.jpg

このようなデータが、文字を打ち込んで、模様を選ぶだけでできちゃうんです

エプロンにはこの機能は使わず
従来のフォント刺しゅうで
「Winni- the Poo-」と打ち込んで変換しただけのデータです
さあ、さっそくブランクカードに書き込みしようと
レイアウトセンターを立ち上げて書き込もうとすると。。。
??? 一応カード書き込みという欄があるにはあるのですが
薄文字で表記されていて、いくらクリックしても
書き込み画面が開きません。。
さて、不具合なのかなんなのか。。
マニュアルを開いてみましたが
レイアウトセンター関連のマニュアルには
カード書き込みについいては何も記載されてません
仕方ないので、デザインセンター、データベースと
開いていくうちに、やっとデータベースのところで発見!
ver.5から 6を飛ばして ver.7を購入したので
データベースからカード書き込みをするとは知らなかったのです
今のところver.7で一番便利になったなあと感じたのは
このデータベースとデザインセンターの輪郭線を切れるようになったところですね
ver.6を使っていた方には新しい機能ではないのですが

epuron2.jpg



明日は二枚目のエプロンにも刺しゅうをしなくては。。

コメント

非公開コメント

はぴたんさん
そうでしたね!
はぴたんさんもver,5からver.7でしたね
新しい機能がついていてうれしいのですが
かってがちがってとまどってます
慣れるまでは晃もう少しかかりそうです!
はぴたんさんはたくさんの刺しゅうソフト使いこなしているので、すぐに使いこなされるんでしょうね
これからも色々教えて下さいね!

新しいバージョンですぐに刺繍データを作っちゃう
abuさん、素晴らしいです!!
私も5からのバージョンアップなのですが
刺繍データを作った段階で止まっています。
可愛いレーシーなモチーフが気に入ってます!(^^)!

二・キさん
やっと普段の生活のサイクルがもどってきました
刺しゅうソフト使っている言うほどではないのですが
ちょこちょこ開いてはいじってみてます
 実は私のPCも調子よくないんです!
重くて重くて、開くのに時間がかかります!
そんなにソフトも詰め込んでないつもりなんですけど~

もう一枚のエプロンにも刺しゅうしなくては。。。

abuさん、お疲れはとれましたか?縫い物の時間を確保できるようになったのですね。
Ver.7使ってますねー。文字の刺繍は特に充実しましたよね。
さすがabuさん!使いこなしていらっしゃる。
さっそくエプロン刺繍に利用してますね~(^^)

私のPCが不調だったので昨日フォーマットしてしまいました。
だから今は刺繍プロや画像ソフトも何にも入ってないでーす。
また少しずつ入れないと。。。(~_~;)

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。