fc2ブログ

日本で購入した物(ソーインググッズ編)

ソーイング
07 /30 2007
訪日で一番楽しかった事
もちろん、各地を旅したことも楽しかったのですが
女性はなんと言ってもショッピングですよね!
それも、私はソーインググッズを購入するのが最大の目的でした!
光が丘駅の近くにあった手芸店、池袋のキンカ堂、川崎の溝の口駅のノクティにあるオカダヤさん、刺しゅうプロver.7購入したミシンショップタケダなどで、色々なソーインググッズを購入しました
sishuupro7.jpg

念願の刺しゅうプロver,7
キンカ堂で購入するつもりででかけたのですが
係りの方がアップグレード版についてあまり詳しくご存知なかったようで、
ブラザーのお客様相談室に電話して
ミシンショップタケダさんを紹介していただきました
刺しゅうプロver.7アップグレード版を購入したい旨したところ、翌日の夕方には届きました、すばやい対応に驚きました!

tablet.jpg


ミシン刺しゅう関連で、どうしても購入したかったタブレット
川崎のLAZONAにあるビックカメラで購入しました
ワコム社のFavo CTE-640です

karismapen.jpg

 ネット仲間の間でも使用している方が多い
カリスマシャーペンと、キルティンググッズのコーナーで買ったシャーペン(これは芯の色が豊富でした)

2-3.jpg


印付けペン、鈎針

1-2.jpg


延び止めテープ、型(カーブ)

itotoosi.jpg


らくらく糸通し(使い方が悪いのか今ひとつスムーズに糸が通りませんo-|  ̄ω ̄、 |-o グスン)

nunopurint.jpg


布プリント用紙(パソコンで編集した画像をプリントして、アイロンで布に写す)

nuno1234.jpg


もっとたくさんの布を購入しましたが、後は船便で送ったので、届くのは2~3ヵ月後?

念願の物をたくさん購入したので、又頑張って縫わなくっちゃ!
宝のもちぐされにしないように。。。。

コメント

非公開コメント

ふるやまさん
アドバイスありがとうございます!
実は、荷物がかさばらばらないようにするために
必要のない箱や包装を捨てたので
簡単な針糸通しの説明書は捨ててしまったのかもしれません!

針穴が縦長ですね!
確認してみます、ありがとうございました!

私もお逢いしたかったです、残念でした~
今度訪日したときには是非是非お逢いしたいです
いつになるかわかりませんが
その時を楽しみにしてます!

abuさん
お疲れ様でした。

お会いしたかったわ~

針通しはそれの前のバージョンですが注意書きを見ると針穴が縦長になっているものを使うようにとなっていますよ。
針をご確認ください。

はぴたんさん
はぴたんさんも刺しゅうプロ購入されたんですね
ver.5 からver.7にアップグレードされたんですよね!
私もそうなんですけど
かなり新しい機能がついてますけど
デザインセンターでデータを作ってる私には
うれしい機能がつきました!
輪郭線を切断したいところで切断できるようになったんです
ホビーショーで担当の方からこの説明を聞いたときは
うれしかったですよ!
今まで切る事ができなくて不便でしたから

らくらく糸通し、もしかして不良品だったのかなあ
さっぱり通らないんですよ!
大きな針にはたまに通るのですが
大きな針は糸通しがなくても通せるから必要ないんです~~
針の角度とかも工夫してみたんですけど
だめです~どうして~~ムカ・・・(δ_δメ)>

刺繍プロ7のバージョンアップ版、購入しました♪
機能が沢山で私も戸惑ってます(^^ゞ
らくらく糸通し、どうしちゃったのかな?!
針の糸通しを毎回使っています。

私もabuさんにお会いしたかったです(〃^▽^〃)


ぴっぴさん
返信が遅れてすみません!
o-|  ̄ω ̄、 |-o グスン
実は、その不織布タイプの水溶性刺しゅう芯
今回購入できなかった(間に合わなかった)
ものでした!
大本商事さんで購入したかったのですが
その品を購入しなければならないのを思い出したのが
帰国する4~5日前でした
もう
間に合わないと思いあきらめました~
残念でした
布プリントは私も楽しみなんですけど
プリンターのインクの残りがあやしいので
新しいインクと取り替えてからと思ってます

二・キさん
ショッピングはとても楽しかったです!
カリスマシャーペンは、まだ使ってみてないので
なんともいえないのですが
ネットで評判がよかったので買ってみました

刺しゅうプロは少し使ってみました
5からいきなり7になったので
少しとまどってます
デザインデータベースはいいですね!
5にはなかったんですよ!
これから色々ためすのが楽しみです!

楽しい買い物

もしお会いできたら、不織布タイプの水溶性刺しゅう芯とかをお渡ししたかったのですが、購入されたのかしら?
私も先日カリスマシャープペンシルを買いました。
印し付けグッズって結構気になるものですよね。
刺しゅうプロのアップグレード版発売も少し遅れ気味だったようですが、すばやい対応してもらえて良かったですね。
タブレットも便利良さそう。昔持っていたけど、今はもっと性能良くなっているのでしょうね。
布プリント用紙を使っての作品も楽しそう。

SUNさん
おはようございます!(みなさん早起きですね!)
らくらく糸通し、大き目の針穴には幾分とおりやすいのですが
普通よく使う大きさの針には一回もとおりません
こちらの針には合わないのかな?
らくらくなんて名ばかりです~
それとも使い方がわるいのでしょうか~

abuさん、PC関係や手芸グッズなどたくさん買い物されたんですね!お買い物三昧の旅でもあったのですよね。あちこちでのお買い物は忙しかったでしょう~。
あとで船便でもたくさん届くのですね!それも楽しみですねー。(^^)
念願の刺しゅうプロ7をGETできてよかったですね~(インストールしたものの私はまだほとんど使っていなかったです。。。^^;)
ところで私もシャープペン買ってみようかしら~?

abuさん、おはようございます。
だいぶ前になりますがらくらく糸通しを使ったことがあります。その時の私もabuさん同様なかなか糸が通らず、こんなことなら手で通すほうが早い、と使うのをあきらめた経験があります。
最近は年のせいなのでしょうか、糸がなかなか針に通らず再度の使用を考えています。
いろいろなサイズの丸みの型紙はいろいろ使えて便利ですよね。
刺繍プロバージョン7を使用しての刺繍のアップを楽しみにしています。

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。