春とはいえ、まだまだ涼しい日もあると聞き
とり急ぎジャケットを縫いました
ストレッチデニム地で、ベルベットようななベイズリー模様が浮き出ています

時間がないので一重仕立てにして手間を省き
裏はロックミシンをかけて
片側に倒しステッチで押さえ
ベルベットの模様がつぶれないように
アイロンは浮かせたままで軽くスチームを当てました

もう少し素敵なボタンを付けたかったのですが
買いに行く暇もないので手持ちのボタンで間に合わせました
まだ、化粧ポーチと、トートバッグも作りたい。。。
でも。。。無理かもしれない。。。
コメント
本当は今風にもう少しシェイプしたデザインにしたかったんですけど
やはり旅行用には楽なほうがいいので
少しゆとりを持たせました
ポーチは間に合うかも知れないけど
トートは無理かもしれません
身体の具合が悪くなっては元も子もないので
そこそこにしておきますね!
2007-04-24 05:43 abu URL 編集
>縫うのが早い<
そうですね!結構早いですけど
縫い方が雑なので近くでみると、がっかり~なんです
今回のジャケットは急いでていたので特にです。。。
縫いやすい布だったのでたすかりました
>クライムキさんの本<
私も数冊持ってます、アイデアいっぱいですばらしいソーイング本ですよね
ニットのカットソーは頑張ってくださいね
2007-04-24 05:40 abu URL 編集
完成したジャケット、とってもおしゃれですよ~。
季節的にも羽織るものが必要ですよね。
ストレッチ生地は着心地がいいから旅行着にもってこいだと思います!!
ポケットもフタつきできちんと作ってらして、ハンカチや切符を入れるのに良さそうです~。
ご旅行前に頑張って手作りされるという意気込みがすばらしいですーー(^O^)/
ポーチやトートもですか~無理なさらない範囲で頑張ってくださーい。
2007-04-23 22:01 ニ・キ URL 編集
かっちりしていてとても上品です(〃^▽^〃)
abuさんは作品作りが早くて、上手で素晴らしいです!!
私も来週の法事ようにニットのブラウスを作っているのですが上手にできないです~(^^ゞ
クライムキさんの本の作品なので、簡単ですぐに完成する予定でしたが腕前のなさで未完成です~(>_<)
2007-04-23 20:25 はぴたん URL 編集