fc2ブログ

ユッピーのワンピ

ソーイング
03 /08 2007
↓の、娘とお揃いの孫のユッピーのワンピを超特急でしあげました!
以前ミッピーの1才の誕生日用のワンピの型紙を利用して
裏無し衿なしの簡単なデザインで仕上げました
しかし、大人用の布地をベビー用にするには
少し無理が?
ベビーにはもう少し肌触りがよい布地の方がよかった。。。
でも、おそらく手を通すのは1度きりだと思うので
我慢してね!ユッピー
yuna-wanpi.jpg

首周りが襟付きに見えるように、残り布のレースにギャザーを寄せて玉縁仕上げにしました
この写真を撮った後に細い共布のバイヤスで小さなリボンを作り小さな黄色のミニバラの花でとめ付けました

コメント

非公開コメント

けいさん
始めまして
そしていつも見てくださってありがとうございます

ロックミシンについてですが
先日私のカバーステッチミシン(ブラザー)と
お嫁ちゃんのロックミシン (かがりsp..と同機種だと思いますが)を、購入しました
私は南米在住ですので選んだというよりは
見つけたものを買ったというわけです
日本ではベビーロックが有名ですが
現在私がつかっているのは20年以上前のベビーロックの三本糸ですが、故障知らずです
始めてブラザーのロックミシンを使いましたが
パワーもあって使い勝手はいいですよ!
ネット上には様々なロックミシンユーザーのブログや掲示板がありますので検索してみたらいかがでしょう!
たくさんの情報がありますよ!
カバーステッチもいずれほしくなるとは思いますが
まずロックミシンを手にいれるのが先決かとおもいます!

はじめまして★

素敵な作品ばかりで「すごいなぁ~」と言いながらいつも拝見させていただいてます。
こんなおばあちゃまがいらっしゃるなんて、お孫さん娘さんお嫁さんは幸せですね♪
私も、少~しだけ洋裁をするのですが現在は家庭用ミシンのみで(ブラザーのイノヴィスP100)もっといろいろ作りたくてロックミシンの購入を検討しているしだいです。

お勧めなどはありますかぁ~?
考えてるのは、ブラザーのカガリスペシャル246なのですが。。。
abuさんのブログを見るとカバーステッチもいいなぁ~なんて、夢を膨らませてます(笑)

それと、刺しゅうもすごい!!勉強家なのですねっ★
私は、刺しゅうPROを使ったりするのですが縫い方設定?!などはイマイチよくわからず簡単なものしか出来ず
宝の持ち腐れになってしまってます。。。
abuさんの刺しゅうなど、参考にさせていただいてます。
私は、本当に素人なのでいろいろ作れるabuさんがうらやましいで~す!!

はぴたんさん
お母様の具合はその後いかがですか?
小さな赤ちゃんにはあまり着心地のよくない布だったので
披露宴後半には着替えさせました

簡単に手間を省いた
裏地なしのワンピで
見た目だけを考えて作ったので
着てる本人はご不満であったろうと思います 
m(。>(エ)<。)m ゴメン

二・キさん
褒めすぎですよ~
超特急ソーイングなので
二・キさんがこのワンピを手にとってご覧になったら
びっくりなさいますよ~

握り寿司は素人が握るので
大きさいろいろの握りができました!
とても蒸し暑かったので
魚が傷むのではないかと心配でした!
無事地区の青年の門出を祝う事ができてよかったです

凄いですーーー!!!!
ママとおそろいのドレス、物凄く可愛いです(〃^▽^〃)
披露宴会場の注目の的ですよねーーー!!!!
abuさんのソーイング、本当に素晴らしいです(*^▽^*)

abuさん、ママさんとおそろいのドレス可愛いですね~。
ベビーちゃんのお出かけ着もこんなにおしゃれに作れるなんて、abuさんは天才デザイナーですーー\(^o^)/

お手伝いも大変でしたね。
abuさんたち婦人会のメンバーはさぞかしお寿司握るのも手馴れたものなのでしょうね~。私は握りなんてとんでもないですー巻き寿司だってやっとなんですから・・・^_^;

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。