通園バッグ
ミシン刺しゅう
レッピーの通園バッグが完成した!
バッグの布が「〇ーマス」のキルティング地なので
刺しゅうも〇-マスにした
ピッピさんに見せて頂いた息子さんの通園バッグを参考にさせていただきました
直接布に刺しゅうして失敗するのを避けるためにワッペン式にしました
布は、
在住の妹が一昨年持ってきてくれたものです、持ち手の紐も布に合わせて持ってきてくれました、
では布にあわせて持ち手を探すのは難しく、共布でで縫うことが多いです

ネームタグはイラストフォントを図形データに変換して貨車のデータを作り
内蔵フォントの平仮名でレッピーの名前を刺しゅうしました
上記の絵文字は
は日本
はパラグアイ
を、指します
絵文字エディタで作りました!
バッグの布が「〇ーマス」のキルティング地なので
刺しゅうも〇-マスにした
ピッピさんに見せて頂いた息子さんの通園バッグを参考にさせていただきました
直接布に刺しゅうして失敗するのを避けるためにワッペン式にしました
布は、



ネームタグはイラストフォントを図形データに変換して貨車のデータを作り
内蔵フォントの平仮名でレッピーの名前を刺しゅうしました
上記の絵文字は


を、指します
絵文字エディタで作りました!
コメント
小物作りは楽しいですね!
はぴたんさんの豪華なくねくね模様の
足元にもおよびませんが
レッピーが喜んでくれてよかったです!
なんとか泣かないで通園してくれるといいのですが。。
2007-03-01 10:19 abu URL 編集
刺繍もアップリケもどちらも綺麗に作られちゃうabuさん、
素晴らしいですーー(〃^▽^〃)
お孫さんの嬉しい笑顔が浮かびますー!!!
2007-02-27 23:14 はぴたん URL 編集
おかげさまで可愛いデータができました!
ピッピさんの〇-マスとほとんど同じです!
ネームタグのアイデアも参考にさせて頂きました
ありがとうございました!
3月6日が入園式ですので
それまでにシューズ入れも同じ布で
〇-ますをもう少し小さめにして作ろうと思ってます
幼稚園グッズを作るのは楽しいですね
4月からお弁当を持っていくので
それまでには弁当袋と、ランチョマットも作ります!
お互いがんばりましょうね~
2007-02-25 11:11 abu URL 編集
やっと出来上がりました!
キルティング地のイラストがそんなに派手な色ではなかったので刺しゅうの〇ーマスがが意外と映えてよかったです
シューズ入れにはもう少し小さい〇ーマスを作ろうと思ってます
レッピーは〇ンパンマンも大好きですよ!
小さい子供はまずアンパンマンや〇-マスに惹かれるみたいですね!
ミッピーもキティちゃんから〇リキュアに変わり
次は何になるのかしら?
今、〇リキュア5のデータも作ってます
今度は上半身だけにしました!
2007-02-25 11:05 abu URL 編集
レッピー君は、大喜びでしょうね!
私のを参考にしていただけて嬉しいです。
大きな刺しゅうだと、縫いずれも心配ですので、
やはりワッペンのほうがいいですよね~。
次は何を作られてるのかな~?ますます楽しみです!!
私は従姉妹の子供の入園グッズを頼まれました。
来週から取り掛かりま~す。
2007-02-24 16:52 ピッピ URL 編集
生地は妹さんが持ってきてくださった○ーマスだったんですね!
アップリケも大きくって目だってますよー(モザイクが残念だけど)素敵に完成してるってわかります(^_^)v
ネームタグも力作ですね!レッピーちゃんもこれを持って楽しく通園してくれることでしょう。
ずいぶん昔のことですけど、私が子供用にバッグ作ってた頃もキャラクターのプリント生地を買ってきて縫ってました。
幼稚園の時はアンパンマン、小学校低学年はポケモン、高学年はドラゴンボール。もちろん刺しゅうやアップリケなど高級な技はなくて、簡単なものばかりでしたけど・・・懐かしいわ~♪
2007-02-24 10:10 ニ・キ URL 編集