fc2ブログ

〇りキュ〇の刺しゅう

ミシン刺しゅう
02 /19 2007
レッピーの幼稚園袋物用の「機関車〇-マス」のデーたを作り終えた
しかしミッピーのスペイン語の幼稚園の方が今週木曜日から始まるので
急遽、通園に必要な紺色のパンツを縫うことに。。
昨年からお気に入りの「〇リキュ〇」の刺しゅうを作る事になった
今回は人物の刺しゅうではなく、
グッズによく描かれているハートの刺しゅうを作った
precure=pem.jpg

左右対称のデータなのでコピペで対応
滑らかな線になるよう丁寧に編集
precureheart-real.jpg

刺しゅうがふっくらするように二回下打ち縫いを施し
実際の刺しゅうでは一部色を変更し
輪郭線縫いも入れた
precure-heart.jpg

実際に刺しゅうをしてみて失敗を発見!
中央のハートに縮み補正をするのを忘れたようだ
面縫と輪郭線縫の間に隙間が。。。
サテンステッチで刺しゅうをする時は最低2ミリの縮み補正が必要?
まあこの程度なら我慢してもらって
あすはパンツの仕上げに取り掛かろう!
でも、忘れないうちにデータの縮み補正をして保存おかねば。。。

コメント

非公開コメント

おひさしぶりです

私の新しいたまのお散歩写真にご来場ありがとうございます。ミシン刺繍、私はサボっています。
いろいろ作っていますね。はぴたんさんのくねくねもいいですが、これもさわやか系でいい感じです。

abuさん 新パソコンはスムースです
 使い勝手が少しし違うところがあるかなくらい、まだ、あまりわかりません。
 ソフトを息子に頼むことにしていますので、昨年1昨年とCDにバックアップしてくれていました。うれしかったです 
 無料データもなかなかいいもの、私以下のものも皆ためていました。整理しなくてはと思っています。
 初期の作品のかわいらしいこと。 
そのうち、また教えてくださいね。
  
 岡山弁は今頃あまり使わなくなっています。
お年寄り?私よりもっと大きい方。が時々使っているかな

代表的なことば、
 でぇ-こを てぇー てぇー てぇー・・・大根を炊いといて
 きょうてぇ-・・・こわい
 でぇーれぇー・・・・ものすごい
 ほーう じゃけん・・・・ほーう じゃけぇ・・・ほう だから
 さきい  いきょうてえ・・・・お先にいっといて
 けぇーってけぇー・・・・・・・帰っておいで
 こけぇー けぇー・・・・ここへおいで  

 こんな感じでしたよ。 
 あまり使ったことはないですが面白いでしょう。
 私も、つい笑いこけててしまいました

ぽっかぽかままさん
ちょっぴりくねくねできました!
これからも私の作ってくれたものを喜んでくれる限り
縫い続けたいと思ってます!
お互い頑張りましょうね!

ヴィスタ登載のパソコンも始動で
PCライフも快適でしょうね
新しいウインドウズ便利になってますか?
またまたお勉強の毎日ですね!

そうでしたか~
ぽっかぽかままさんは岡山県でしたか!
倉敷、歴史のあるいいところですね
「ほ~じゃけん」とかいいますか?

abuさんくねくねできましたね
何でも辛抱強く すれ必ず報われますね
はぴおたんさんに追いつくのも後少しです
お孫さんの大好きなキャラクターの刺繍を いつも作られて、
お孫さんの喜ぶ顔を想像しています
 ソーイングのできない人は、お孫さんの入園入学に何を
してあげられるのでしょうね
ソーイングは自分と相手のダブル幸せですね
存分に楽しみましょうね
 
 これは余談ですがご近所に岡山の方がいらっしゃると
聞きましたがますます身近に感じています

 私宅も岡山県 倉敷市の隣です。  
お話のついでによろしくお伝えください






二・キさん
>最近、その新シリーズが始まりました<
そうなのでした!
実は今回のデータを作る前に
プ〇り〇ュアで検索したら、
以前なら「0リキュア0っクスハート」とか、
「0リキュア スプラッシュ0ター」と出てましたのに
今回は一番目に
「Yes! 0リキュア 5」という見慣れないサイトが。。
開いてみるとなんと5人の0プリキュアが‘~~
これは大変、全員のキャラ作るには。。。。。

ミッピーに新しい0リキュアが始まったよ!
教えてあ上ると
目をキラキラさせて見入ってました!

>子供の頃、機関車に顔がついてるのが怖かったんだぁ<
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
言われてみるとそうですよね
機関車に顔がついてるのって変ですよね!

今度 0リキュアのデータを作るときは
上半身だけにしよ~~っと

はぴたんさん
今度の刺しゅうはすこ~しだけくねくね模様です
はぴたんさんのデータのような
複雑な交差のあるくねくねではありませんけど。。。
ミッピーがこのキャラにあきるまでは
作り続ける事になりそうです~

abuさん、通園準備で大活躍ですね!
袋物に、○ーマス刺しゅう作られたんですね~人気ありますよね。
2・3日前に久しぶりにTVで○ーマスを見ました。たまたま次男と一緒に見ていたんですけど、「実は俺、子供の頃、機関車に顔がついてるのが怖かったんだぁ~」って思いもしない告白を聞いてしまって大笑い!!へぇ~そうだったの?結構喜んで見てたような記憶があるんだけれど、子供って面白いですね。

ミッピーちゃんは今週から新しい幼稚園へ通われるんですね。○リキュ○の模様は可愛いですよね。abuさんいいのを作られましたね!
以前、○リキュ○のキャラクター刺しゅう(3人組)で苦労されてたようですけど・・・最近、その新シリーズが始まりました。私は偶然その初回を見ていましたら、今度はなんと5人組なんですよぉー!私、5人と知ったときにまず最初にabuさんのこと思い浮かべてしまいました~。(^^)

わぁ~!!
可愛くておしゃれで、素敵ですー(*^▽^*)
色もさわやかで可愛いです!!!
クネクネとハート、私の大好きな模様ですー!(^^)!
エンジェルの羽のような模様も凄く素敵ですー(〃^▽^〃)

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。