弱り目にたたり目
出来事
ウイルス性の風邪が流行っているようで、のどの炎症と
五ミリサイズの口内炎3個ができて
微熱が数日続いた。。。(おまけに女性の月一回のお客様も重なって)
ダウン寸前でした。。。が、負けませんでした
今日はいくらか良くなってきたようです
まだまだ固形物を飲み込むには痛みを感じるものの
なんとかゆっくりならの見込むことができるようになった
口内炎は小さいうちにプロポリスを塗っておけば
すぐに治るのに、のどの痛みがあったため塗るのが遅れて
大きくなってしまった
この大きさになるとなかなか治らない
まさに「弱り目にたたり目」とはこの事を言うのだろう!
早く治して、縫いかけのお嫁ちゃんのコルセットドレスを仕上げねば!
とはやる気持ちを抑えて
今夜は、今日届いた定期購読している週刊文春2006年10月分4冊とこどもブティック秋冬号でも読んでもう少し身体を休めよう。。。
五ミリサイズの口内炎3個ができて
微熱が数日続いた。。。(おまけに女性の月一回のお客様も重なって)
ダウン寸前でした。。。が、負けませんでした
今日はいくらか良くなってきたようです
まだまだ固形物を飲み込むには痛みを感じるものの
なんとかゆっくりならの見込むことができるようになった
口内炎は小さいうちにプロポリスを塗っておけば
すぐに治るのに、のどの痛みがあったため塗るのが遅れて
大きくなってしまった
この大きさになるとなかなか治らない
まさに「弱り目にたたり目」とはこの事を言うのだろう!
早く治して、縫いかけのお嫁ちゃんのコルセットドレスを仕上げねば!
とはやる気持ちを抑えて
今夜は、今日届いた定期購読している週刊文春2006年10月分4冊とこどもブティック秋冬号でも読んでもう少し身体を休めよう。。。
コメント
今日はそのコルセットドレスを縫っておりました
コルセットタイプのトップと、
三段のフレアースカートとの組み合わせの
パーティー用のドレスです
お嫁ちゃんの従兄妹が結婚することになり
その披露宴のために縫ってます
コルセットタイプは始めてなので
既製服の見本を見ながら縫ってます
どんな仕上がりになるか不安です。。。
でも楽しいです
ネットですと口をきかなくてもいいので
痛くなくていいです!o(〃^▽^〃)oあははっ♪
スモック頑張ってくださいね!
2007-01-25 07:29 abu URL 編集
>夏風邪は冬の風邪より治りがたい<
そうなんですか~
めったに風邪を引かないので存じませんでした
暑さのせいでクーラーをつけっぱなしという日が多いので
それも良くないのかな~と思ってます
昔はクーラーなどなくても生活できていたのですから
少し我慢してつけないようにしなければ。。
sunさんも厳しい冬を元気にお過ごしくださいね!
2007-01-25 07:23 abu URL 編集
思えばそろそろ身体に気をつけなければ
ならない年になっていたんですよね!
いつまでも若いつもりでいまいた。。。
めったに病気をしないので油断してました
風邪を引いたのも何年ぶりかな~~
でも、これからは気をつけます。。
2007-01-25 07:18 abu URL 編集
だだだだ大丈夫ですううぅぅぅ~~
少々の事ではへこたれる私ではありません!
「話す時に痛い」「食べるときに痛い」
私の最大の楽しみを奪われて
少しへこたれてました!
でも大丈夫ですよ~
2007-01-25 07:14 abu URL 編集
病気というほどのことはないんです!
大きな口内炎ができると話をするたびに痛みますし
のどの痛みで食事が満足にできなくて
でも、寝込むほどには至らなくって
ぼちぼち 家事はしてたんです
今日もコルセットドレスを縫ってました
私が購読している雑誌は船便で送られてくるので
発売から3ヶ月たってから届きます
今回の「こどもブティック」秋冬号は
今年の冬物作りに役立ってくれるでしょう!
お気遣いありがとうございました!
2007-01-25 07:10 abu URL 編集
体調優れないままで無理すると、治りにくくなりますので、
くれぐれも無理をしないでくださいね。
でもコルセットドレスが気になってたりして・・・・(^^ゞ
私は、園児用スモックの見本作りをはじめたところです。
2007-01-24 21:56 ピッピ URL 編集
夏風邪は冬の風邪より治りがたいと言います。
休養をとりながら、無理をなさらず愛情あふれるご家族の洋服作りをなさってくださいね。
2007-01-24 07:27 sun URL 編集
お大事に~
抵抗力が弱っている時は回復が遅れてしまいますね。
ゆっくり休養をとってください~お大事に。
2007-01-23 18:15 ニ・キ URL 編集
プロポリス、我が家の常備薬ですぅ~~♪
ノドの痛みにも良いですよね~~(*^▽^*)
2007-01-23 17:43 はぴたん URL 編集
もう快方に向かっていらっしゃるので安心いたしました
病魔は、疲れがあるとその隙をねらって、忍びこんでで来ますから、完治するまで、大切にね。
お嫁さんのコルセットドレスって格好よさそうですね。 私は
ホームドレスや、エプロンこどもふく、巾着、提げ袋など作るのが好きです。戦時中の廃物利用が染み付いているのですが、今頃は、リメイク、リサイクルなどの言葉に燃えています。
何はともあれ、abuさんから 学ぼことの多いこと。!!、
こどもブテイックのバックナンバーを、回顧しながら、早くよくなってくださいね。”80春号は680円でした
懐かしくなってわたしも見ましたよ。お大事に!!!
2007-01-23 15:25 ぽっかぽかまま URL 編集