新年明けましておめでとうございます!
出来事
新年明けましておめでとうございます
今年もこの場を通して、
皆さんと洋裁やミシン刺繍談義が出来たらうれしいです
どうぞよろしくお願いします
新年のご挨拶をするのもお恥ずかしい1月4日
今日が仕事始めで通勤する姿がニュースで流れています。。。
私はやっといつもの日常を取り戻しています
孫たちは隣の地区の新年踊りに出かけました
金魚すくいをするのを楽しみに
浴衣を着て可愛い髪飾りをつけてもらって
喜び勇んで出かけて行きました
私は日本在住の娘のために
キーボードのカバーと、クッションカバーを仕上げて
近所に帰省中の娘の友人に託すべく届けに行ってて参りました
年末の慌しい中の作成なので
刺しゅうはフリービーで、糸替えなしの1色刺しゅうで仕上げました

36時間の飛行時間の後に娘の手元に届きます
ご希望通り 「Verde manzana色」(青リンゴ色)にしましたよ!
?思えばなぜ黄緑なのに青リンゴと言うのかしら?
*調べてみました古代の日本には、色を表す言葉はシロ・アカ・アヲ・クロの4色しかなく緑もひっくるめて「アヲ」と呼んでいた
緑の田園を「青々と茂る」と言い
緑のリンゴも「青リンゴ」
緑果市場といわずに、青果市場というのだそうです。。。
余った布でクッションカバーも作りました

色違いに見えますが同じ布です
送るのはカバーのみ
写真撮影のために我が家のクッションを入れました
スキャナーの修理も終わったので
刺しゅうデータも作らねば!
今年もこの場を通して、
皆さんと洋裁やミシン刺繍談義が出来たらうれしいです
どうぞよろしくお願いします





新年のご挨拶をするのもお恥ずかしい1月4日
今日が仕事始めで通勤する姿がニュースで流れています。。。
私はやっといつもの日常を取り戻しています
孫たちは隣の地区の新年踊りに出かけました
金魚すくいをするのを楽しみに
浴衣を着て可愛い髪飾りをつけてもらって
喜び勇んで出かけて行きました
私は日本在住の娘のために
キーボードのカバーと、クッションカバーを仕上げて
近所に帰省中の娘の友人に託すべく届けに行ってて参りました
年末の慌しい中の作成なので
刺しゅうはフリービーで、糸替えなしの1色刺しゅうで仕上げました

36時間の飛行時間の後に娘の手元に届きます
ご希望通り 「Verde manzana色」(青リンゴ色)にしましたよ!
?思えばなぜ黄緑なのに青リンゴと言うのかしら?
*調べてみました古代の日本には、色を表す言葉はシロ・アカ・アヲ・クロの4色しかなく緑もひっくるめて「アヲ」と呼んでいた
緑の田園を「青々と茂る」と言い
緑のリンゴも「青リンゴ」
緑果市場といわずに、青果市場というのだそうです。。。
余った布でクッションカバーも作りました

色違いに見えますが同じ布です
送るのはカバーのみ
写真撮影のために我が家のクッションを入れました
スキャナーの修理も終わったので
刺しゅうデータも作らねば!
コメント
新年明けましておめでとうございます!
昨年は色々お世話になりまして、ありがとうございました
おかげさまで楽しい有意義な1年となりました
今年もよろしくお願いします!
子供さんたちのお写真拝見しました
「スキー」いいですね!私どもには体験する事のできない事なのでうらやましいですよ!
アルゼンチンの南にある Bariloche というところまで行けば
スキーができるんですけどね
2007-01-07 18:39 abu URL 編集
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
今年最初の作品ですね~。
素敵な色あいのキーボードカバーとクッションカバーだわ。
私はまだ初縫い物もしてません。
冬休み中の子どもたちとゆっくり(ダラダラ)毎日を過ごしてます。
9日には学校も始まるので、それからぼちぼちと始めまようと思います。
昨年は娘さんの結婚、お孫さんの誕生と忙しく楽しく過ごされた様子をブログで感動もし、楽しく拝見させていただきました。
今年もabuさんにとって最良の年でありますように。
2007-01-06 20:44 ピッピ URL 編集
昨年この色が流行ってました!
娘の希望でこの色になりました
1色刺しゅうですと糸替えがないので楽チンですね~
でも、枠は19回はめ替えました!
こちらこそ 今年もどうぞよろしくお願いします!
ミシン刺繍頑張りましょうね!
2007-01-05 22:53 abu URL 編集
これはほとんど年末までに仕上げてました!
娘のお友達が帰ってきているので持っていってもらおうと
ハイピッチで仕上げました
>青リンゴ<
今まであまり考えたことなかったのですが
そういえば色々ありますね
緑を青と表現するものが。。。
書いていて気づいた私です。。。
スキャナーが直っていつでもデータ 作れるのですが
あまりの暑さにバテ気味です
夏大嫌い人間です
食事の後計ると脈拍が110ありました~
20年間こんな調子です!
2007-01-05 22:50 abu URL 編集
1色刺繍って大好きですぅ~~♪
次々作品を仕上げちゃうabuさん、素晴らしいですぅぅぅううー!!
こんなに綺麗なカバーがあったら、部屋の中が華やいじゃいますぅぅぅぅううー(〃^▽^〃)
今年もどうぞよろしくお願いいたしますぅぅぅううー\(^∇^)/
2007-01-04 20:37 はぴたん URL 編集
刺しゅうのデザインやバランスも素敵で、さすがabuさんですね!
青リンゴ色はフレッシュで綺麗です~♪
日本の娘さんもお母様の心のこもった手作り品を楽しみにしていることでしょう。
>青
交差点の信号は緑色でも「青信号」と呼ぶので子供の頃から不思議でしたが、↑の説は聞いたことがあります。私の祖父母や親の世代の人たちは緑色の服を着てる人見て、ごく普通に「ほらあの青い服の人」と言っていました。だから私はあまり違和感はないかも・・・子供たちの世代だとそれは通じないみたいです。^_^;
キャナー修理完了してよかったですね。今年もまた素敵な刺しゅう作品をたくさん見せてください。(^^)/
2007-01-04 10:34 ニ・キ URL 編集