fc2ブログ

ブラザーカバーステッチ&ロックミシン到着!

マイミシン
12 /14 2006
先週近所の日系スーパーに注文してあった私用のカバーステッチミシン(ブラザー)と、
お嫁ちゃん用のオーバーロックミシン(ブラザー)が届いた
先日始めてコメントくださったMandarinさんを見習って、こう呼ぶ事に。。。「お嫁さん」よりは親近感が湧くかな?と。。。

夏になって、Tシャツを縫う機会が増えて
カバーステッチミシンの糸切れや、目飛びに悩まされていた私
今年こそはと主人にお願いして奮発してもらいました
「お嫁ちゃん」のロックミシンも一緒というところがミソ!
やはり、ちょっといい顔をしたい主人。。0Kが出ました!
今朝、℡で「ミシン届きましたよ」との連絡
喜び勇んで受け取りに行ってきました

で、昼食をとるのももどかしく試しぬいをしました
まずお嫁ちゃんのロックミシンから
loockbrother.jpg


こちらでは Lock 1034D という機種ですが
日本ブラザーのHPを見てみますと
「ホームロックかがりⅡスペシャル」と同機種かと思います

P1010157.jpg


きれいな縫い目です!、作動送りつきでどんな布地でも
すいすい縫えればいいのだけれど
私が使っているベビーロックの3本糸ロックミシン(20年前に購入)
に比べるとパワーがすごい!トラクターとブルドーザーくらいの差
明日は、今までロックミシンを使った事のないお嫁ちゃんに
レクチャーしなくては。。。

  追記
  最近ソーイングに目覚めたお嫁ちゃん
  思わぬクリスマスプレゼントに
  と~~っても喜んでくれました
          
私のカバーステッチミシンについては後日。。。
  ちなみに2台とも メイドインTAIWAN でした

コメント

非公開コメント

はぴたんさん
イエ~~ィって踊りだしたくなる気分です ♪((O(δ-δ)O))♪ワクワク
今日はロックミシンのレクチャーした後
私のカバーステッチもためしてました!
今までのミシンとはかなり違うので
とまどいもありました!
でもバインダーなしでもなんとか出来ました、少し不揃いではありますが。。。
20年前から使っているロックミシン健在です!
すいすい縫ってくれます、20年も使ってると体が勝手に動いてしまいます
エアースルーなんてもちろんついていないのですが、糸巻きの根元で切って新しい糸と結んで、ダーット縫って糸変え終了です!
一度モーターから火花がではじめました、使いすぎてモーターのカーボンが磨り減ってました!で、自分で古いミシンのモーターのカーボンと取り替えて現在に至ってます
昔の日本製のミシン丈夫です!

もこもこかあさん
これでよい年が越せそうですよ!
お嫁ちゃんも今日糸を買いに行ってきました!
残念な事にロックに適した糸がないので、ポリエステルの60番を使ってます、もう少し細いのがいいんですけどね!
今年は久しぶりに、私にまでサンタさんが来てくれたのでルンルンです!
使いこなせるように頑張ります!

ぽっかぽかままさん
やさしいお義母さんっていってもらうのが
私の目標です!v-407
姑としては自分の趣味に理解があって
自分の趣味としてくれるお嫁ちゃんに感謝です~~

>アタッチメントのギャザー押さえを買っておくと便利です<
そうなんですか!
このロックミシンにそのアタッチメントあるのかな~あれば便利ですね!
小さな子供がいるとギャザー入れた洋服作る事多いですからね!
調べてみましょう~
教えてくださってありがとうございます~

二・キさん
新しいミシンって
いいですよね!
新品の箱を開けたときの
あのワクワク感! 格別です
洋裁をしている人にしかわからない気持ちですよ!
ロックミシンは比較的操作がわかりやすいので
お嫁ちゃんもうほとんど使いこなしていますよ!
今度は巻きロックでをためしてみると
張り切ってました!v-221

はぴたんですぅ♪

新しいミシン到着、おめでとうございますぅぅうううー(*^▽^*)
差動送り付きでニット服作りがさらに楽しくなっちゃいますよね~~♪
20年前からロックミシンを使っていらっしゃったのですかぁー( ̄□ ̄;)!!
す・す・凄いですぅぅうううー(〃^▽^〃)

素敵ですねえ

きれいなミシンですね。お嫁ちゃんお幸せですね。
 ミシンがとてもうれしいプレゼントだってわたしの周りの人も分かってくれるといいのにな。これこそ興味のない人はわからないでしょうね。わたしにもサンタさん来てくれないかなあ(笑)

abuさん 優しいお義母さん!!
私もこういうときがありました
お嫁さんは大喜びでしょうね。そしてソーイングの意欲昂揚でしょう
作動送りがついているけれど、アタッチメントのギャザー押さえを買っておくと便利です。4本糸でギャザーとりながら縫いつけてかがって一発で出来上がりです。
エプロン裾などフリル超簡単超早く出来ます。一発OKですもの。
それなのに¥1500前後だったかな
お孫さん服の着丈調節や、可愛さアップの喜びに一役買ってくれること請け合いです。
ますます楽しいソーイングになりますわ

ニ・キ

abuさん、待望のミシン到着おめでとうございます!
新しいミシンで快調に夏物ニット縫っていらっしゃるのでしょうね♪
お嫁さんのロックミシン立派ですね~。abuさんの手ほどきでお嫁さんのソーイングの腕前も上がってきたのですね!!
カバーステッチミシンのご紹介も楽しみにしています(^^)/
私も新しいロックミシン欲しいと思っているところなので羨ましいわ~欲しい機種はすでに決まっているので、タイミングだけを迷っています~^_^;

トラックバック

ブラザーミシン カバーステッチCV100専用『

このガイドを使うと洋服等の裾引き縫いを二つ折りまたは三つ折で早く簡単に縫うことが出来ます。・私の愛用ミシン・ユーチューブ、おしりかじり虫の誕生秘話みたいなもの・FX、主婦FX☆mamaさんへ・ミシンのお話。・悪戦苦闘の水玉ジャンパースカート・ブラザーカバーステッ

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。