遊んでみました
JTrim
今日は普段写真加工や修正に使っているJTrimで遊んでみた
参考にしたサイトは
JTrimで遊んじゃオ!
今日は小技集その1から

ポジフィルム風の画像加工です
白く切り抜かれた点・点.点は文字入れをして文字を透過したら
あら不思議?ポジフィルムに変身!
順番に詳しく説明されているので私にも作る事が出来た
参考にしたサイトは
JTrimで遊んじゃオ!
今日は小技集その1から

ポジフィルム風の画像加工です
白く切り抜かれた点・点.点は文字入れをして文字を透過したら
あら不思議?ポジフィルムに変身!
順番に詳しく説明されているので私にも作る事が出来た
コメント
JTrimはソフトを作った方もすごいですが
それを工夫して使いこなす方法をあみだした方もすごいですよね
紹介した加工以外にもたくさんの加工方法が紹介されています
Tutorialを見ながら加工すればなんとか出来るので楽しいです
はぴたんさんも一度おためしあれ!
2006-11-05 19:24 abu URL 編集
JTrimは以前ブログ仲間の方に教えていただいたフリーソフトです
軽くて使い方が簡単なので
ブログにアップする写真のリサイズや明るさの調整などに使ってましたが
写真に影をつけるにはどうすればいいかなと
検索していたとき、JTrimでも簡単に出来ると知り
そのついでに色々な加工の方法もためしてみました
私の紹介記事がお役にたてばうれしいです!
2006-11-05 19:15 abu URL 編集
JTrimは写真のサイズ変更に使うだけでしたぁ~!!
こんなに色んなことができちゃうなんて凄いですぅ!!!
いっぱい勉強して使いこなしていらっしゃるabuさんが素晴らしいですぅぅううー(〃^▽^〃)
額縁があると素敵な写真がさらに綺麗になりますぅ~~(*^▽^*)
2006-11-05 14:20 はぴたん URL 編集
JTrimご紹介有り難うございます。
この中の1つ、1つを必要に応じてクリアー出来ればどんなに良いかなあと、思ってプログラムを印刷しました。
折に触れて、ゆっくりと使用をさせて頂きます
額縁ってフレームをつかうのかと、思っていましたので目から鱗ぽろりでした。
ゴム跳びってとてもなつかしかったですね。
同じ頃遠い國でも、日本の心が息づいてい、お孫さんに伝承されていたおばあちゃんがいらした事ガ 嬉しくてたまりません
塾通いしたりゲームをしたりする今の日本の子供にはには見向きもされないでしょう。
だけど流行らせて夢中にさせてやりたい気持ちです
また、良い情報ありましたら参考にさせてください
きょうははご訪問有り難う
2006-11-04 14:28 ぽっかぽかまま URL 編集
このJTtim本当に使い方も簡単で
使い方次第で色々なことができる便利なソフトです!
それにしてもこのソフトを使いこなして
そのアイデアを惜しげもなく公開されているサイトが
たくさんあるのに驚きました
やはり若い方は柔軟なオツムをもってるんですね!
(若い方とは限りませんか。。。。)
2006-11-02 06:48 abu URL 編集
PCライフを楽しんでますね♪
写真加工のサイトも親切で楽しそう~すぐに使いこなしてしまうabuさんも器用だわ~(^^)
私も少しだけ加工などしてた時期もあったけれど、blogにしてからは手抜きばかりしています。
LivedoorBlogは幅160ピクセル以上の画像を貼るとまずいらしいので。私はほとんど幅160ピクセルに加工してUPしています。だから綺麗に加工しても第一印象で映えないんですよね~~なんて、言い訳を・・・^_^;
abuさん、新しいテクニックを覚えてますますPCの達人になってしまいますねーー!!
2006-10-31 21:46 ニ・キ URL 編集