アルゼンチン旅行の続編です!
今日は、ラ プラタ市にある博物館編
この博物館は恐竜の展示で有名です

博物館正面

恐竜についてはなんの知識も持ち合わせていないので写真だけです
ティラノザウルスと。。。。プテラノドン。。。やはりやめておこう。。
アルゼンチンは恐竜の化石の宝庫らしいです
とにかく、この博物館の恐竜の化石の展示物の数半端ではありません(とはいっても他でみた事はないのですが)


大きなアルマジロって感じですね


博物館の中央が吹き抜けになってました、ドーム型の天井から陽が差し込んで明るいです

エジプト関連の展示物も豊富でした、この他にもインカ文明の展示物などもあって某国の博物館とは比べるべくもありません。。。
1億年前(ホントかなあ?)の恐竜が化石になって目の前に並んでいる。。。不思議な感慨にふけったひと時でした。
コメント
本当にアルゼンチン、特に首都ブエノスアイレスは
ヨーロッパ調の建物が多いです
こんな恐竜が現在も闊歩していたら?
なんて考えるだけでも楽しいですね!
先日「戦国自衛隊」って言うリメイク版の映画をビデオで見ました
自衛隊が戦国時代へタイムスリップする映画なんですが
ありえない話でも結構面白かったです!
2006-10-10 09:05 abu URL 編集
いらっしゃ~い
このテンプレ-トやさしい色合いで気にいってるんですよ!
そろそろ夏向けのテンプレ-トに変更しようかなとおもってるんですけど
>隣町のabuさん<
いいですね!そんな感じでこれからもよろしくお願いしますね!
娘さんも洋裁なさるですか!いいですね
家ではどの娘もさっぱりです!でもお嫁さんが最近洋裁が面白くなったみたいでうれしいです!仲間が出来て話ももりあがりますしね!
2006-10-10 09:00 abu URL 編集
週末の二日間ネットがつながらず返事が遅れて申し訳ありません
初めてみたたくさんの恐竜の化石に圧倒されました
もう少しゆっくり見たかったです
ジュラシックパーク見たかったですが見てないですよ~
テレビで放映されればかならず何処かにビデオがあるはずなんですけど!
恐竜クッキーみましたよ~
食べるのがもったいないようです!
男の子って結構恐竜にはまるんですよね!
2006-10-10 08:54 abu URL 編集
正面玄関や円形の吹き抜けが素敵ですぅぅううー(〃^▽^〃)
今もこんなデッカイ生き物がいたら凄いだろうなぁ~!!!
なんて、ヘンテコなことを思っちゃいましたぁー\(^∇^)/
2006-10-07 21:36 はぴたん URL 編集
邪魔します
アルゼンチンへのご旅行なさったのね。
私たちの小さいときも恐竜の化石があったでしょうに。
みたこともなかったわ 子供達はよろこぶでしょうね
ミシンの修理方法はむすめが同じD9700をもっていますので
助かります 直ってょかったですね
今後ともよろしくお願いします
2006-10-07 20:54 ぽっかぽかまま URL 編集
恐竜かっこいいー!
アルゼンチンが恐竜の宝庫とは知りませんでした。
見上げるほどに大きいのでしょう~1億年前にはこんなのが歩き回っていたんですねー!さすが大陸は違うな~と驚いています。
10年以上前ちょうど映画ジュラシックパークが公開された頃に、ちょっとした恐竜ブームになりました。
うちの子供たちも恐竜の本を広げて喜んでいましたっけ!
懐かしいわ~。
PS.掲示板へ画像お持ちしました。見てね~(^^♪
2006-10-07 13:47 ニ・キ URL 編集