ピンクのワンピース
ソーイング
来月初旬に執り行なわれる親戚の結婚式のご招待を受けた
今年は結婚式のご招待がいつもの年と比べて多い
これで何度目だろう。。。
おめでたい事なので多いほどいいのだが
その度に服を縫ってるおばあちゃんとしては
デザインに頭を悩ませる。。
故障中のD-9700は使えないので
以前使っていたラピスを使ってのソ-イング
最近余り使っていないので調子よく縫えるか心配だったが
なんとか動いてくれた
春が、もうそこまでやってきているので
今回は袖なしのワンピースにした

サテン地に幅の広めのオ-ガンジ-に刺しゅうの施されたレースを使用
布が華やかなのでデザインはシンプルに
肩にはリボンを縫いつけ
裏地なしの簡単ソ-イングで完成!

明日は娘のワンピースに取り掛かる予定
今年は結婚式のご招待がいつもの年と比べて多い
これで何度目だろう。。。

おめでたい事なので多いほどいいのだが
その度に服を縫ってるおばあちゃんとしては
デザインに頭を悩ませる。。

故障中のD-9700は使えないので
以前使っていたラピスを使ってのソ-イング
最近余り使っていないので調子よく縫えるか心配だったが
なんとか動いてくれた
春が、もうそこまでやってきているので
今回は袖なしのワンピースにした

サテン地に幅の広めのオ-ガンジ-に刺しゅうの施されたレースを使用
布が華やかなのでデザインはシンプルに
肩にはリボンを縫いつけ
裏地なしの簡単ソ-イングで完成!


明日は娘のワンピースに取り掛かる予定
コメント
ミシンの故障
お盆あけにミシン館の館長さんがブラザーさんから
パ―ツリストを取り寄せ教えてくださる事になってます
連絡を待っているところです!
今年はお祝い事が続きましたが
そろそろ麦の収穫時期をむかえますので
これが最後かもしれませんね~
今日は娘のワンピースの裁断をしました
産後まだ元の体重には戻ってないので
以前の服が入らない~~となげいておりました!
2006-08-22 09:06 abu URL 編集
おっしゃるとおり親戚のお祝い事は家族揃って招待されるのですが
今回、私は まだ幼いユッピーといたずら盛りのレッピーを預かって留守番する事にしました
1ヶ月未満でユッピーは先週「細気管支炎」という病気にかかり
5日間入院してまして、やっと快復したところなんです
娘の嫁ぎ先の結婚式(兄)なので娘は出席しないわけにはいかないので二人をあずかるつもりなんです!
BBSへの写真ありがとうございました
「軽井沢殺人事件」は読んだばかりだったので
うれしかったですよ!
2006-08-22 08:57 abu URL 編集
オートクチュールもまっさお!
「裏はみせられません」状態です!
成長期の小さな子供用なので余り丁寧な仕上げじゃないんです!
遠目の写真ならなんとかってところです!
2006-08-22 08:49 abu URL 編集
ドレスも何着も作っちゃうabuさん、凄いですぅ!!
レースとサテンのコラボドレス、オートクチュールですにょぉー(*^▽^*)
2006-08-21 20:38 はぴたん URL 編集
可愛らしいピンクのワンピースでお祝いにピッタリですねー。
レースを活かしてシンプルなデザイン素敵です♪
もう1台のミシンが使えて良かったですね~D-9700早く直ることをお祈りしています。
今日お出かけから帰ってきました。早速BBSへ写真お持ちしました。(^_^)v
2006-08-21 17:58 ニ・キ URL 編集
可愛いピンクのレースとサテン生地が相性ばっちりですね。
広幅レースも子供用ならではの使い方で、作りなれているからこそ色々とアレンジも思いつかれるんでしょうね。
ミシンの故障のこと、出来るだけ早く直るといいですね。
2006-08-21 11:18 ピッピ URL 編集