fc2ブログ

2Wayのカバーオール

ハンドメイドベビー用品
07 /02 2006
ベビー用の2wayカバーオールを縫った
可愛い模様のピンクの布で
新生児の間はベビードレスとして
動きが活発になる3~6ヶ月ころには
カバーオールとして着られる。。。
製図はブティック社のこどもブティック春号を参考にしました

baby-dress2.jpg

baby-dress.jpg

股下のスナップボタンを留めかえるとカバーオールに
このスナップを付けるのが気の抜けない作業だ
3種類の金具の凹凸を間違えないようにプライヤーに乗せないと
凹が必要なところ凹をつけたりすると悲惨!
スナップを一旦つけると、間違えたからと取りはずすと布に穴があいてしまうのだ
今までも何度も間違えてがっかりさせられているので
慎重に、確認しながらつけたので今回は間違えなかったので一安心
ちなみにこのスナップ(ドットボタン?)は
日本滞在中「マツモトキヨシ ホームセンター」で買い求めた物
5袋しか陳列されてないので3~4回通ってたくさん買い求めた
手芸品店で買うよりかなり安価だった
胸元にうさちゃんのアップリケをしようかと思案中。。。。

コメント

非公開コメント

私も自然分娩派ですね。
先日、TVで旦那さんが自然分娩に立会った感動的な場面が放送されていました。
ところで、そちらでは旦那さんが立ち会うということはあるのでしょうか?

そうですね。新し物だからだと思いますよ。
お店で売っている洋服などのドットボタンは概して取り外しを試したものが多く、取り外しがしやすくなっているのではないでしょうか。

ピッピさん
そうなんです!明日診察に行って
エコ-で見てベビーが大きいようだったら
陣痛がこなくても来週始めに促進剤で産む事になるかもしれないんです!
なるべく自然分娩でと言ってあるので
大きすぎたら難産になるからだそうです!
促進剤もなるべく使いたくないんですけどね

産まれたら又色々御報告しようと思ってますので
待っててくださいね o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

sunさん
赤ちゃんの誕生を待つのって 自分の子供であれ孫であれ
一生のうちで一番まちどおしくて、やさいしい気分で待つ
出来事ですよね
幸い 経過も順調ですが、こちらの医師の帝切に走りやすい
事だけがきがかりです
なんのかんのと言って切りたがるので。。。

このドットボタンは少しはずすのに力がいるのですが
あたらしいからなのかな?

あと少しですね。

予定日が近いということで、拍車がかかりますね。
この2ウェイ、カバーオールは重宝しますよね。手袋もおそろいでまた可愛いこと。
予定日が近くなりましたね。こちらもどきどきしてます。
娘さんも新しいベビーの誕生でお母さんになり、きっとabuさんの愛情をそのまま受け継いでいかれることでしょう。

 赤ちゃんの成長に合わせて2WAYのベビー服。abuさんの赤ちゃんへの愛情がい~っぱい感じられます。
 いよいよ近づいてきましたね。abuさんが愛情い~っぱいの準備の様子をブログで拝見していると私も赤ちゃんの誕生が待ちどうしくなってきます。
 
 ドットボタン付け、本当に気が抜けませんよね。私も時々失敗します。

はぴたんさん
こちらのベビー服は
袖が長すぎたり、首周りが広すぎたり
なかなかぴったりの物を選ぶのがむずかしいんです
よくあるのが袖口や、首周りのリブニットがきつくて頭が入らなかったり、腕に後が残るほどきつかたったりするんです
ホントニも~~です!
で、作るはめになっちゃうんですよ!
日本の既製服は、縫製と裁断、デザインそれに布の品質も最高だと思います

もこもこかあさん
赤ちゃんの服は縫うのが楽しいですよ~
小さくて可愛くて。。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
モコモコかあさんに孫が生まれるころには
私には曾孫が生まれてたりするかもしれませんね!
まだ体が元気なうちに孫の世話ができるのはラッキーかな?
でも、、、わかってはいても
「ばあちゃん」と呼ばれるたびに
ああ~~自分はばあちゃんなんだ~って思い知らされます。。。

二・キさん
実はこの布も日本で買い求めたものです~
模様の可愛さにひかれて買ってしまいました~池袋のキンカ堂で買いました、又キンカ堂行きたいです~
カバーオールはもう1枚縫いたいのですが
他にも縫いたいものがあるので後まわしです~

ホームセンターにドットボタンがあるとは思ってなかったのでびっくりしました~
ホームセンターでのお買い物楽しかったです
こちらとは比べ物にならないくらいの種類の商品が並べられていて
それも使い勝手を工夫されたものばかりで
1日いてもあきないと思います!

abuさん、凄いですぅぅぅうー!!!!
縫うところがたくさんで難しいのに、作っちゃうなんて
ほんとに、ほんとに凄いですぅぅぅうー!!!!

新しいブログを迷ってますぅ~!!
fc2にするか、忍者ブログにするか超絶迷い中ですぅぅうー!!!
忍者の容量無制限って言うのにひかれたのですが、どんなもんかなぁ~?!
エキサイトは残りわずかでアップ不能になっちゃうから
いそがないといけなんですぅ~・・・(・◇・)
忍者になっちゃら、ごめなさいですぅ~・・・。

かわいい。それに本当にお上手でお店で売っているのみたい。そこに愛情がいっぱい詰まっているのだからこれ以上素敵なものはありませんね。
 わたしなんてついこないだわが子に着せていたような気がするのにabuさんは3人目のお孫さんのために用意していらっしゃる。。。
何だか複雑な気分だわ。私が孫を持つのはいつのことになるやら。押しも押されぬおばあちゃんになってからなんですね(/_;)

abuさん、ベビー服らしい可愛い模様ですね。
赤ちゃんの成長に合わせた2wayは便利ですねー。
(私も子供が小さいときに何枚か作りましたよ。)
小さな手袋もかわいいわ~v-10

abuさんお買い物上手ですねー。
日本へいらした時にスナップをたくさん買い込んだお話も楽しかったです♪
もう7月に入ってしまいました。いよいよ迫ってきましたね!

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。