先日のオリジナルカードのトラブルの元となったベストが仕上がった
2才の孫のフリースのベストで、ミッ0ーとミ0-の刺しゅうをして
自作のロゴ刺しゅうをするつもりだったのだが
カード書き込みのトラブルで、市販のカードの文字刺しゅうをした
寒暖の差がはげしいところなのでベストはもっとも出番の多い秋冬の衣類だ
2色のフリース地を部分的に取り合わせて使いアクセントにした
同じデザインの色違いをお姉ちゃん(4才)にも作った
写真を撮る前にあげちゃったので写真は no hay(スペイン語で”ない”という意味 ノ-アイと読む 似てるでしょう?)

今日は少し趣向をこらしてアニメーション風に。。。
コメント
たしかにネズミーランドです
孫たちにも一度見せてあげたいです!
今日は雨が降って冷えてきました
安価で暖かいフリースの出番が増えそうです
カットソ-頑張ってくださいね!
2006-06-05 11:10 abu URL 編集
2着も作っちゃうなんて凄くですぅぅうううー(〃^▽^〃)
ネズミーランドのキャラクターって大人気ですにょぉー!!
内臓刺繍が大活躍でミシンもお孫さんも大喜びですよねー♪
2006-06-04 21:55 はぴたん URL 編集
gif ファイルにしたらサムネイル表示ができませんでした
少し厚みのあるファスナーの襟元ところは
不揃いでおはずかしいです~
キャラクターのものは何でもお高いですね!
こちらでは手に入らないキルティング地も
キャラクター物は50%ほどお高いですよね~
>世界一有名なねずみ君はミシン内蔵データですか?<
そうです~同じミシンだからありますよ~
たくさんキャラクターの内蔵刺しゅうがあるので
我が家では大活躍です!
2006-06-04 09:12 abu URL 編集
”ない”が”ノ-アイ”とは面白い
背中いっぱいの大きい刺繍は小さい子が着たら可愛いですね。
こういうキャラクタつきの服は東京○ィ○ニーランドにも売っているけれど、とんでもなく高価ですよ。
この世界一有名なねずみ君はミシン内蔵データですか?だとしたら、私も持っているってことになりますね。
じゃあ、おそろい作っちゃおかなぁ~さて作ったとしても可愛すぎてうちでは着る人が”ない”わ・・・(苦笑)
2006-06-03 14:02 ニ・キ URL 編集