fc2ブログ

ウエディングドレス制作記(4)

ソーイング
01 /29 2006
ブログの更新が少ないので
完成とまではいかないけれどウエディングドレスがなんとか完成に近づいたのでアップしておこう。
肝心のパニエは借り物ですまそうと思い借りてきたのだが
ドレスのスカ-トのボリュ―ムが合わないせいか
思い通りに裾が広がらないので
パニエも新しくワイヤ―入りを作ろうと思案中
(思案中ではいけない、月曜日にでも材料調達して作らねば)

肩に手作りのコサ―ジュをつけた
オ―ガンジ―をバイヤス裁ちにしてギャザ―を寄せて絞り、巻いて止めただけの簡単コサ―ジュだ

べ―ルは水滴がついた感じのチュ―ルで作成!
vestidoblanco.jpg

カラ―ドレスの方も完成間近!
こちらもコサ―ジュを付けてついでにドレ―プを裏地に止め付ける
合計30個のコサ―ジュは作り甲斐があった
verdelimon3.jpg

verdelimon2.jpg



残るは肩の始末だけで
なんとかお式までには間に合いそうだ
これで私のフォ―マルにも取りかかれる

コメント

非公開コメント

はぴたんさん
結婚式まで1ヶ月を切りました
フル回転で仕上げにかからないと~~
縫って持たせてあげたいものにエプロン、クッション、シ―ツ、枕カバーなどがあるのですが、全て間に合わそうとしても無理があるので後でぼちぼち縫ってあげようと思います!

二・キさん
ソ―イングの未熟なところをコサ―ジュでごまかしてます
本当なら袖つきのデザインが好みなんですけど真夏と言う事で袖なしにせざるを得ませんでした

コサ―ジュ一つ付けるだけでフォ―マルになるからすごいですよね
今日はリングピロ―を作るために残り布を使ってミシン刺繍を久しぶりにしました
後でブログにアップしようかな

まこさん
作り始めると色々気に入らないところやら、足りない材料やらが出てきたり、デザイン変更になったりで完成!って言えないんですけど先は見えてきました
私の服はいつもの通りのシンプルなデザインになると思います!(間に合うのかしら)

凄いですぅぅぅううー!!!
綺麗で清楚でかわいいですぅぅうううー!!!
バラのお花が一杯でさらに、豪華ですにょぉぉぉおおー!!!
結婚式がまちどおしくなっちゃいましたぁー!!!

abuさ~ん、バラのお花がいっぱいで華やかなドレスになりましたね♪
コサージュたくさん作られたんですね~お上手だわ。
パニエも作られるとは~材料集めも大変ですね。もう一息、がんばってください!

私も先週は教室で新しい作品を作り始めて、
完成後にミニバラのコサージュつけることになりました。
小さなバラを先生が作って下さって可愛いんですよ~。

私はお花作りとか細かい作業は苦手なので、上手な方が羨ましいです(^_^)v

カラードレス

清楚で可憐な感じのウエディングドレスに、カラードレスの大人っぽい色彩が素敵ですね。コサージュが柔らかい雰囲気に仕上がってて、思わずため息がでました。これを身に着けたお嬢様の喜びが伝わってくるような気がします。abuさんのドレスも楽しみです。

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。