ウエディングドレス制作記(2)
ウエディングドレス
今日は身頃を裁断して縫う予定だったが
予定変更をしてスカ-ト部分をを仕上げる事にした
フラットだった裾に丸みをつけるために
アップリケをカットするために使うヒ-トカッターで
クッキ-の缶の蓋を使ってカットした

ヒ-トカッターを使うとほつれ止めにもなるのでこのままの状態でレ―スを縫い付ける
レ―スに切り込みを入れながら丸い部分に沿わせながら縫い付けていく
糸は透明な糸を使う
部分縫いは「ドレスの縫い方」を参考にしている
予定変更をしてスカ-ト部分をを仕上げる事にした
フラットだった裾に丸みをつけるために
アップリケをカットするために使うヒ-トカッターで
クッキ-の缶の蓋を使ってカットした

ヒ-トカッターを使うとほつれ止めにもなるのでこのままの状態でレ―スを縫い付ける
レ―スに切り込みを入れながら丸い部分に沿わせながら縫い付けていく
糸は透明な糸を使う
部分縫いは「ドレスの縫い方」を参考にしている
コメント
ヒ-トカッターはぴっぴさんのアイデアですにょ~~
クッキ―の缶の蓋は金属だから焼けないので使いました
実はヒ-トカッターをつかむ時間違えて熱い所をつかんでしまって指先を少し火傷してしまいました!
早く仕上げてみてもらいたいですにゃ~
2006-01-07 09:23 abu URL 編集
ドレスは下にパニエをはかせるともう少し立体的に見えて、裾も広がってきれいに見えるかと思うのですが。。
今日はお野球の接待料理の準備をしてから帰宅後少し身頃部分も縫いました
早く仕上げてカラ―ドレスも縫い始めなくてはいけないんです~私のフォ―マルも。。。時間がもっと欲しいです!
2006-01-07 09:20 abu URL 編集
ヒ-トカッターでサテンを切るのは、ピッピさんが以前こどもさんのマントを作る時にサテンを切るのにヒ-トカッターを使ったと聞き、私も試してみました
ウエディングドレスは本当に楽しいです、大きいので作業が少し大変ですが。。。
2006-01-07 09:16 abu URL 編集
ヒートカッターで切っちゃうのって凄いアイデアですぅぅううー!!!!
しかもクッキ-の缶の蓋で大きなスカラップをすくっちゃうなんて、感動ですよぉぉぉおおー(*^0^*)
ホントに綺麗で素敵ですぅぅうううー\(^∇^)/
2006-01-06 21:28 はぴたん URL 編集
裾の丸いカットにレース・フリル・・・夢のようですね。
色々な部分縫いの技術を使っていて面白いです。続きが楽しみです。
縫い物だけでなく地域のお仕事は大変ですね~。私も野球は好きですよ
2006-01-06 15:36 ニ・キ URL 編集
素晴らしい技術の数々。。。
ヒートカット、こういうふうにも使えるのですね。
まるでお人形さんのドレスを作るようで楽しい作業でしょう?
楽しみです。次の展開が。。。
2006-01-06 11:37 モコモコかあさん URL 編集