fc2ブログ

今年の縫い納め

ソーイング
01 /01 2006
NHK紅白歌合戦を見終わって
昼食をすませ
孫のために帽子を縫った
前日裁断を済ませていたので
2時間ほどで仕上がった
布は、4年前日本で買い求めたキャラクタ―物だ
可愛い色と柄なので大事にしていたが
今回、帽子を縫うために使う事にした
丸い形が可愛いキャスケットにして
アクセントにつばの一部分をボタンで留めて
後ろクラウンにゴムを通した
bousi.jpg

今年はブログやHPを通じてかけがえのない友が出来た
お互いに励ましあい、切磋琢磨しながらスキルアップできた1年だったと思う
願わくば、来年も今年以上に充実した年になりますように祈りながら
今年最後のブログ更新とする。。。
みなさま どうぞ良いお年を

コメント

非公開コメント

はぴたんさん
この帽子の形(キャスケットっていうのかな?)今流行ってるんですね~
娘(長女)日本から帰国した際にかぶってたんです!
で、まねっこしてみました!
明日はこの帽子をかぶって新年交流スポ―ツ大会にお出かけだそうです~

>みにもんたの紅白<
こちらでは再放送も含めて
もう2度も紅白を見ました!とぎれとぎれですけど
で、みのもんたの司会は
一人で司会をしてもうるさいくらいなのに
4人での司会だったので
他の3人の司会者が話しているときにまで口を挟んで時間が押すのではとはらはらしました!
みのさんだったら司会者は一人で十分でした~

ウォォオオオー!!!
超絶かわいいですぅぅぅうー(*^▽^*)
布も可愛いし、形が素敵ですぅ!!!

みのもんたの司会の紅白って、どうでしたぁ~?!
はぴたんは紅白を見てなかったので、わからないんだけど、
面白かったですかぁ~?!

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。