「あいうえおひょう」作ります宣言してから
毎日少しづつデータ作りを続けていた。。。
文字刺繍の場合は子供がよみやすいように少し修正を加えながら
作っていたが、形は決まっているので意外とスム―ズに出来た。
問題は図案の方だ
あ=あひる
い=いぬ
う=うさぎ
か=かさ
く=くるま
す=すいか
のように、各文字に当てはめる図案を決めて
その図案の元絵を探して
スキャンして刺繍デ―タを作り始めるまでにかなりの時間と労力がいる
輪郭線をくっきりと黒糸でサテン縫いにして
わかり易いシンプルなデ-タを作るように心がけた
それでも50のデ―タが出来上がるまでにはかなりの期間が必要だ
作り終えるまでに孫の方が先に「あいうえお」を読めるようになってしまうのではないかと心が焦る。。。
それはそれで結構な事なのだが。。

(作り終えた数点のデ―タ つ=つみき す=すいか ほ=ほし う=うさぎ)
コメント
刺繍デ―タのイラストをなるべくシンプルに
子供の目で見てすぐに「000」ってわかるように
アニメを見慣れているのでリアルなイラストより
可愛いいイラストの見本を探して参考にしました
簡単なデ-タでも数が多いので時間がかかります
夜の暇な時間だけなのでなお更です
でもこれだと、孫が何人になっても
次から次へと使えると思うのでなんとか頑張って作りたいと思ってます!
2005-12-13 22:04 abu URL 編集
イラストを考えて、刺繍データに作るのに挑戦してるabuさんは、偉いですぅぅううー(*^▽^*)
スイカやウサギや積み木は星の刺繍データ、とっても可愛いですぅ!!!
ミシン刺繍って、デザインを考えるのも楽しいから
楽しみが一杯入った、趣味だよね~♪
おまごさんの喜ぶお顔が、はぴたんも楽しみですぅぅううううー\(^∇^)/
2005-12-12 21:19 はぴたん URL 編集
やる気まんまんではじめたのですが
完成品をブログでアップできるかどうか
あやしくなりそうです!
家庭の事情で少し忙しくなりそうなんです
でも、なるべく仕上げられるように頑張ります!
データはイラストのを1/3ほど作りました
実際に刺繍するのも結構時間がかかりそうです!
2005-12-12 02:15 abu URL 編集
データ作りは順調とはいきませんが
ぼちぼちマイペースで作ってます
>ワールドカップ<
そういえばNHKばかり見ていたので
パラグアイがどこの国のグループに入ったのか知らなかったです、さっそく調べてみなくっちゃ。。
別グループになったので予選で対戦することはないわけですね!良かった良かった
ワールドカップと冬季オリンピック、今から楽しみですね!
2005-12-12 02:11 abu URL 編集
その前に50個の形あるものの名前を考えられたabuさんはもっと凄いと思います。
出来上がってブログにアップされるのを楽しみにしています。
2005-12-11 15:01 sun URL 編集
「あいうえお表」順調に進んでいるみたいですねー(^_^)v
図案は大変でしょう~。可愛い刺しゅうがたくさん並んで楽しいですね。頑張ってくださいー。
>孫の方が先に
小さい子は覚え始めたら早かったりしますよね~それも嬉しいことですけど!(^^)!
ところで、サッカーワールドカップの組み合せが決まりましたね。
パラグアイと日本が同じ組にならなかったから、これで思いきり応援できますねー!
日本は王者ブラジルと同じ組だから大変です~グループ内の2位を目指して頑張って欲しいですーー\(^o^)/
2005-12-11 10:27 ニ・キ URL 編集