fc2ブログ

おゆうぎ会(卒園式)の衣装

ソーイング
10 /28 2005
孫のおゆうぎ会の衣装を縫った
クラス全員でサンタさんのおゆうぎをするらしい
真っ赤な上下(ブラウスとスカ-ト)を作ってほしいと
連絡帳に書かれてあったので、薄手ので柔らかい綿ジャ―ジ―を買ってきた
後で着られる様に少しだったら模様があっても良いとの事だったが
おゆうぎが終わるまでは何もつけないで
終わってから可愛いアップリケでもつけてあげるつもりだ
真夏のおゆうぎ会なので、薄手の布地にして
裾を持って踊る場合の事を考え
可愛く広がるように、サ―キュラ―スカートにして
ネック回りには巻きロックをかけたフリルをあしらった

vest.rojo.jpg


(おゆうぎ会が終わったら裾周りに、ギンガムチェックのお花のアップリケでもつけてあげよう)

コメント

非公開コメント

二・キさん
サ―キュラ―スカートって動いたときが可愛いんですよね
ほめていただいて、勝手に調子に乗ってます~
>クリスマスは夏休み<
そうなんです、真夏のクリスマスです
それも3ヶ月の長い休みなんですよ~
その間は、各種スポ―ツ大会が毎週開催されて、余計に忙しいです!
バレ―ボ―ル、野球、ソフトボ―ル、サッカー、卓球、ゲ-トボール、パ―クゴルフ、まだあったような。。。このスポ―ツの、地区大会、県大会、全国大会(もちろん日系人のです)があるんです
私はスポ―ツまったくだめなんでやってないんですけど、他の家族は何がしかのスポ―ツをやってるんで、弁当作りから、応援で毎週忙しいんですよ~
その夏休みももうそこまで来てます

お遊戯会楽しみですね

abuさんがお孫さんのために考えたデザイン、可愛いですねーv-238
スカートは踊ったときを考慮してさすがですね。
巻きロックのフリルもおしゃれだわ☆
あとでアップリケをつけたら、お孫さんまた喜んじゃますね!
夏休みが長いのですね。その前に卒園なのですか~。クリスマスは夏休み中なんですね!

もこもこかあさん!
お嬢様にも作ってあげてましたよね、サ―キュラ―スカート、裾がフワ―と広がるところが孫のお気に入りです!
おゆうぎ会は11月中旬の予定です
それから3ヶ月の長いなが~~い夏休みが始まります
アップリケは新しくつくろうと思ってます!

かわいい!

いいですねえ、おばあちゃんにお願いすると魔法のようにドレスが現れます。まるでシンデレラのようですね。お遊戯会はいつですか?きっとかわいいことでしょうね。
そしてアップリッケをつけたらまた感じが変わって楽しいですね。あのお宝箱から出てくるのかしら?

HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。