通貨「グアラニエス」
PARAGUAY
パラグアイの通貨は”Guaranies"=「グアラにエス」という
原住民族グアラニー族からついたという
1gs~5gs~10gs~50gs~100gs~500gs は硬貨
1000gs~5000gs~10000gs~50000gs~100000gs は紙幣
金額別に色分けされていて一目でわかる
最近では点字も書かれていて
身体障害者にも配慮されるようになってきた
しかし、偽札がかなり出回っているので
町まで買い物に出かけた時は
おつりを受け取る時、かなりの注意が必要だ
「変だな」と思ったら
「このお札おかしいようだから換えて下さい」と言うと
「ああいいよ」と、あっけらんとしたものだ
こちらでは、偽札が見つかっても
日本のようにニュ―スにはならないのだ

原住民族グアラニー族からついたという
1gs~5gs~10gs~50gs~100gs~500gs は硬貨
1000gs~5000gs~10000gs~50000gs~100000gs は紙幣
金額別に色分けされていて一目でわかる
最近では点字も書かれていて
身体障害者にも配慮されるようになってきた
しかし、偽札がかなり出回っているので
町まで買い物に出かけた時は
おつりを受け取る時、かなりの注意が必要だ
「変だな」と思ったら
「このお札おかしいようだから換えて下さい」と言うと
「ああいいよ」と、あっけらんとしたものだ
こちらでは、偽札が見つかっても
日本のようにニュ―スにはならないのだ

コメント
そなんですよ!小額紙幣は特に臭いですぅぅ
ATMは一応あるみたいですけど
大きな銀行の隣にあるとろも あるようですが
使用頻度は少ないみたいです
きっとガ-ドマンが常駐しているところでなくちゃ、すぐにぶっ壊されてしまうのじゃないかな?
ここは、自動販売機もありませんからお札がいくらふにゃふにゃでも大丈夫なんです
普段はほとんど小切手を現金化してます
こんな話ばかりじゃなくて、
こういう素晴らしいところもありますよっていう事も書きたいのですが余りなくって。。。
(しかられそうこちらの方に)
2005-10-23 08:51 abu URL 編集
お札
それに、偽札も多いっていうのも驚きですぅ!!
パラグアイに、ATMってあるのですかぁ~?!
日本以外の国の話って、聞く機会がほとんどないから、abuさんのお話は、びっくりなことばっかりだから、楽しいですぅぅううー\(^∇^)/
2005-10-22 19:44 はぴたん URL 編集